おてんとさまどんと来い!

おてんとさまどんと来い!
ジャンル テレビドラマ
脚本 寺島アキ子ほか
演出 吉岡哲雄ほか
出演者 加東大介ほか
製作
制作 フジテレビ東宝
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1966年5月7日~同年10月29日
放送時間土曜20:00 - 20:56
放送分56分
回数26

特記事項:
大正製薬一社提供
テンプレートを表示

おてんとさまどんと来い!』(おてんとさまどんとこい)は、1966年5月7日から同年10月29日までフジテレビ系列の毎週土曜20:00 - 20:56(JST)に放送されていた日本テレビドラマ。全26回。

大正製薬一社提供

概要

舞台を東京タワーに近い小さな家具店に置き、庶民の生活感情をじゅうぶんに生かしながら、年齢や立場の違う人々のふれあい、あるいは食い違いなどを、1回完結形式のエピソードとして描く[1]

全5シリーズ作られた『のれん太平記』の次番組で、引き続き下町人情作品となっている。

出演者

スタッフ

脚注

  1. ^ 1966年5月7日付けの「産経新聞」ラジオ・テレビ欄より。
  2. ^ 以上 参考:「産経新聞・夕刊」3面掲載の広告。
  3. ^ 以上 参考:テレビドラマデータベース

関連項目

フジテレビ 土曜20時 大正製薬一社提供
前番組 番組名 次番組
のれん太平記
シリーズ
おてんとさまどんと来い!
1959年3月 - 1967年10月(第1期)
1959年

東芝土曜劇場を参照)

1964年
1965年
1966年
1967年
1968年4月 - 1968年6月(第2期)
1968年
1970年9月 - 1974年9月(第3期)
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1980年4月 - 1981年3月(第4期)
1980年
1989年12月 - 1990年3月(第5期)
1989年
1993年10月 - 1994年3月(第6期)
ボクたちのドラマシリーズ
1993年
1994年
関連項目
カテゴリカテゴリ
  • 表示
  • 編集