アレクサンダー・シャレンベルク

アレクサンダー・シャレンベルク
Alexander Schallenberg
2021年10月撮影
オーストリアの旗 オーストリア連邦外務大臣
現職
就任
2021年12月6日
宰相カール・ネーハマー
前任者ミヒャエル・リンハルト(英語版)
任期
2019年6月3日 – 2021年10月11日
宰相ブリギッテ・ビアライン
セバスティアン・クルツ
前任者カリン・クナイスル
後任者ミヒャエル・リンハルト(英語版)
オーストリアの旗 第33代 オーストリア連邦首相
任期
2021年10月11日 – 2021年12月6日
大統領アレクサンダー・ファン・デア・ベレン
副首相ヴェルナー・コグラー(英語版)
前任者セバスティアン・クルツ
後任者カール・ネーハマー
オーストリアの旗 オーストリア連邦首相府大臣
任期
2019年6月6日 – 2020年1月7日
イネス・シュティリング(英語版)とサービング
宰相ブリギッテ・ビアライン
前任者ゲルノート・ブリューメル(英語版)
ユリアーネ・ボグナー・シュトラウス(英語版)
後任者クリスティーネ・アッシュバッハー(英語版)
カロリーネ・エットシュタードラー(英語版)
スザンヌ・ラープ(英語版)
個人情報
生誕 (1969-06-20) 1969年6月20日(54歳)
スイスの旗 スイス ベルン
政党(無所属 (-2020)→)
オーストリア国民党 (2020-)
配偶者
マリー=イザベル・ヘナン (m. 1995)
(離婚)
子供4
ウォルフガング・シャレンベルク(英語版)
教育ウィーン大学
パリ第2大学
欧州大学院大学

アレクサンダー・シャレンベルクAlexander Schallenberg1969年6月20日 - )は、オーストリア政治家。現在オーストリアの外務大臣を務め、首相(第33代)、首相府大臣などを歴任した。オーストリア国民党所属。

来歴

スウェーデンのアン・リンデ外相と(2021年8月31日)

2019年6月よりセバスティアン・クルツ政権で外務大臣。2021年10月にクルツの首相辞任に伴い後任に就任したものの、わずか2カ月後の12月2日にクルツの政界引退表明を受けて自らも辞任表明[1]。後任の国民党党首であるカール・ネーハマーが12月6日に首相に就任したことで正式に退任し、新政権では再び外務大臣を拝命した[2]

脚注

  1. ^ “オーストリア首相が辞意、クルツ前首相は政界引退へ”. jp.reuters.com. jp.reuters.com (2021年12月4日). 2021年12月4日閲覧。
  2. ^ “Scandal-Shaken Austria Gets Its 3rd Chancellor This Year”. ニューヨーク・タイムズ. (2021年12月6日). https://www.nytimes.com/2021/12/06/world/europe/austria-chancellor-nehammer-kurz.html 2021年12月10日閲覧。 


公職
先代
ゲルノート・ブリューメル(英語版)
ユリアーネ・ボグナー・シュトラウス(英語版)
オーストリアの旗 オーストリア連邦首相府大臣
2019-2020
同職:イネス・シュティリング(英語版)
次代
クリスティーネ・アッシュバッハー(英語版)
カロリーネ・エットシュタードラー(英語版)
スザンヌ・ラープ(英語版)
先代
カリン・クナイスル
オーストリアの旗 オーストリア連邦外務大臣
2019-2021
次代
ミヒャエル・リンハルト(英語版)
先代
セバスティアン・クルツ
オーストリアの旗 オーストリア連邦首相
第33代:2021
次代
カール・ネーハマー
先代
ミヒャエル・リンハルト(英語版)
オーストリアの旗 オーストリア連邦外務大臣
2021-
現職


  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ