イバン・パランコ・サンチアゴ

イバン・パランコ
名前
カタカナ イバン・パランコ・サンチアゴ
ラテン文字 Ivan Palanco SANTIAGO
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1980-01-12) 1980年1月12日(44歳)
出身地 カタルーニャ州
監督歴
チーム
2013 ラーチャブリーFC
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

イバン・パランコ・サンチアゴ(Ivan Palanco SANTIAGO、1980年1月12日 - )は、スペインカタルーニャ州出身のサッカー指導者。

来歴

膝の怪我などもあってプロにはなれず、真剣にサッカーに取り組んだのは18歳まで。バルセロナ自治大学に進学し、スポーツ科学を学んだ[1]

2008年からFCバルセロナのスクールコーチを務める。2009年からは新設されたFCバルセロナスクール福岡校のテクニカルダイレクターに就任し来日。2012年に退任した。

2012年から2013年の間、ヨハン・クライフ国際大学の講師を務めた。その後2013年からはタイ・プレミアリーグラーチャブリーFCのヘッドコーチと監督を務める。

2014年の夏にミゲル・アンヘル・ロティーナが監督に就任するカタール・スターズリーグアル・シャハニアSCのヘッドコーチに就任した。

2017年からロティーナがJ2東京ヴェルディの監督に就任したことに伴い東京Vのコーチに就任した[2]。2018年シーズン終了後に東京Vのコーチを退任した[3]

2019年からロティーナがJ1セレッソ大阪の監督に就任したことに伴いC大阪のヘッドコーチに就任した[4]

2021年からロティーナがJ1・清水エスパルスの監督に就任したことに伴い清水のヘッドコーチに就任した[5]。同年11月4日、ロティーナの契約解除によりイバン・パランコとの契約も解除された[6]

2022年4月からロティーナがJ1・ヴィッセル神戸の監督に就任したことに伴い神戸のヘッドコーチに就任した[7]

エピソード

指導歴

資格

  • UEFA PROライセンス(英語版)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 川原崇 (2017年5月11日). “【東京V】智将ロティーナの右腕は、かつてクライフの薫陶を受けたスゴ腕だった”. サッカーダイジェストWeb. 2019年11月18日閲覧。
  2. ^ 『イバン パランコ サンチアゴ コーチ 就任のお知らせ』(プレスリリース)東京ヴェルディ、2016年11月25日。https://www.verdy.co.jp/news/48732019年11月18日閲覧 
  3. ^ 『イバン パランコ サンチアゴ コーチ 退任のお知らせ』(プレスリリース)東京ヴェルディ、2018年12月9日。https://www.verdy.co.jp/news/74632019年11月18日閲覧 
  4. ^ 『2019シーズンチームスタッフ決定のお知らせ』(プレスリリース)セレッソ大阪、2019年1月14日。https://www.cerezo.jp/news/2019-01-14-3/2019年11月18日閲覧 
  5. ^ 『イバン・パランコ ヘッドコーチの就任のお知らせ』(プレスリリース)清水エスパルス、2020年12月24日。https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/463452020年12月24日閲覧 
  6. ^ 『ロティーナ監督 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)清水エスパルス、2021年11月4日。https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/482652021年11月4日閲覧 
  7. ^ 『ミゲル アンヘル ロティーナ氏監督就任およびトップチーム新体制のお知らせ』(プレスリリース)ヴィッセル神戸、2022年4月8日。https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19873.html2022年4月8日閲覧 
ヴィッセル神戸 - 2024
スタッフ
選手
GK
DF
MF
FW
-
関連項目