オーガスタ (メイン州)

曖昧さ回避 「オーガスタ (ジョージア州)」とは異なります。

座標: 北緯44度19分25秒 西経69度45分55秒 / 北緯44.32361度 西経69.76528度 / 44.32361; -69.76528

オーガスタの市街地

オーガスタ(Augusta)は、アメリカ合衆国メイン州州都。人口は1万8899人(2020年)[1]。同州中南部、ケネベック川の河岸に位置する。州の最大都市ポートランドの北東約88km、ボストンの北東約258kmに位置している。

歴史

メイン州会議事堂

1607年9月、最初にこの地に足を踏み入れたのは短命に終わったポパム植民地イギリス人だった。1625年にプリマス植民地のイギリス人入植者がこの地に交易所を設け、この地に住みついた。1771年に一部がハロウェルという町名で正式な町となった。1797年2月にその上流の地域がハリントン(Harrington)という別の町として成立し、同年8月に「オーガスタ」に改名された。

1827年にオーガスタは正式に州都になった。しかし、1832年にメイン州会議事堂の庁舎が完成するまでは州会はポートランドで開かれていた。1849年にオーガスタは市に昇格した。

地理

オーガスタは、北緯44度19分25秒 西経69度45分45秒 / 北緯44.32361度 西経69.76250度 / 44.32361; -69.76250(44.323535, -69.765261)[2]に位置する。全米50州の州都としては最も東に位置している。

アメリカ合衆国統計局によると、オーガスタ市は総面積150.9 km2 (58.3 mi2) である。このうち143.4 km2 (55.4 mi2) が陸地で7.5 km2 (2.9 mi2) が水地域である。総面積の4.98%が水地域となっている。

名所

  • パインツリー州立植物園(Pine Tree State Arboretum) - 224エーカーの広大な敷地を誇る植物園
  • メイン州会議事堂 - 以下2施設に隣接し、敷地内にキャピトル公園を抱える
    • メイン州立博物館
    • メイン州立図書館

交通

市の玄関口となる空港はダウンタウンの西端にあるオーガスタ州立空港である。ボストンローガン国際空港への便が発着する。ボストンまでは車でも所要3時間ほどなので、ローガン国際空港から車でオーガスタを目指すこともできる。

オーガスタには州間高速道路I-95が通っている。I-95は大西洋岸の主要都市を結んで南北に走り、マイアミに至る幹線である。グレイハウンドと提携しているバーモント交通のバスディーポもあり、ボストンに通じている。また、ニューヨークからグレイハウンドの直行便もある。アムトラックの駅はない。

人口動静

2000年現在の国勢調査で、オーガスタ市は人口18,560人、世帯数8,565、4,607家族が暮らしている。人口密度は129.4人/km2 (335.1人/mi2) である。66.1軒/km2 (171.2軒/mi2) の密度で9,480軒の住宅が建っている。

同市の人口構成を人種別に見ると白人96.21%、アフリカン・アメリカン0.50%、ネイティブ・アメリカン0.48%、アジア人1.35%、太平洋諸島系0.01%、その他の人種0.16%、及び混血1.30%である。人口の0.86%はヒスパニックまたはラテン系である。

同市の8,565世帯のうち、18歳未満の子供がいる世帯は24.3%、結婚・同居している世帯は39.1%、未婚・離婚女性が世帯主である世帯は10.9%、非家族世帯は46.2%である。単身世帯は38.3%、65歳以上の老人1人暮らしの世帯は14.2%である。世帯の平均構成人数は2.10人、家族の平均構成人数は2.77人である。

同市の人口構成を年齢別に見ると18歳未満20.5%、18-24歳8.7%、25-44歳28.3%、45-64歳24.8%、65歳以上17.7%となっている。年齢の中央値は40歳である。性比は女性100人あたり男性89.9人である。18歳以上では女性100人あたり男性87.5人である。

同市の世帯の収入の中央値は29,921米ドルであり、家族の収入の中央値は42,230米ドルである。収入の中央値を性別で見ると男性31,209米ドルに対して女性は22,548米ドルである。同市の1人当たり収入 (per capita income) は19,145米ドルである。人口の15.0%及び家族の11.4%の収入は貧困線以下である。18歳未満の19.2%及び65歳以上の9.8%は貧困線以下の生活を送っている。

脚注

  1. ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年10月9日閲覧。
  2. ^ US Gazetteer files: 2010, 2000, and 1990, United States Census Bureau, (2011-02-12), http://www.census.gov/geo/www/gazetteer/gazette.html 2011年4月23日閲覧。 

外部リンク

  • City of Augusta, Maine(英語版)
  • Augusta Community Profile(英語版)
  • Augusta, ME(Yahoo!Map地図)
メイン州の旗 メイン州 アメリカ合衆国の旗
関連項目

文化 | 地理 | 政治と法律 | 歴史 | 写真 | 人物 | 観光名所 | 下院議員選挙区

地域圏

ダウンイースト | ハイランズ | レイクカントリー | ミッドコースト | ノースウッズ | ペノブスコット湾 | サザンコースト | ウェスタンマウンテンズ

アルーストック郡 | アンドロスコッギン郡 | オックスフォード郡 | カンバーランド郡 | ケネベック郡 | サガダホク郡 | サマセット郡 | ノックス郡 | ハンコック郡 | ピスカタキス郡 | フランクリン郡 | ペノブスコット郡 | ヨーク郡 | リンカーン郡 | ワシントン郡 | ウォルド郡

主な都市

イーストポート | ウェストブルック | ウォータービル | エルスワース | オーガスタ | オーバーン | オールドタウン | ガーディナー | カリブー | カレス | サウスポートランド | サンフォード | ソコー | バス | ハロウェル | バンゴー | ビデフォード | ブルワー | プレスクアイル | ベルファスト | ポートランド | ルイストン | ロックランド

主な町

アルフレッド | ウィスカセット | ウィンスロー | ウィンダム | ウェルズ | オールドオーチャードビーチ | オロノ | キタリー | ケープエリザベス | ケネバンク | ゴーラム | スカウヒーガン | スカボロー | スタンディッシュ | ドーバー・フォックスクロフト | トップシャム | バッサルボロ | パリス | ファーミントン | ファルマス | ブランズウィック | ブリッジトン | ホールトン | マチャイアス | ヨーク | リスボン

カテゴリ カテゴリ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の州都・海外領土主都
州都

アラバマ州 - モンゴメリー | アラスカ州 - ジュノー | アリゾナ州 - フェニックス | アーカンソー州 - リトルロック | カルフォルニア州 - サクラメント | コロラド州 - デンバー | コネチカット州 - ハートフォード | デラウェア州 - ドーバー | フロリダ州 - タラハシー | ジョージア州 - アトランタ | ハワイ州 - ホノルル | アイダホ州 - ボイシ | イリノイ州 - スプリングフィールド | インディアナ州 - インディアナポリス | アイオワ州 - デモイン | カンザス州 - トピカ | ケンタッキー州 - フランクフォート | ルイジアナ州 - バトンルージュ | メイン州 - オーガスタ | メリーランド州 - アナポリス | マサチューセッツ州 - ボストン | ミシガン州 - ランシング | ミネソタ州 - セントポール | ミシシッピ州 - ジャックソン | ミズーリ州 - ジェファーソンシティ | モンタナ州 - ヘレナ | ネブラスカ州 - リンカーン | ネバダ州 - カーソンシティ | ニューハンプシャー州 - コンコード | ニュージャージー州 - トレントン | ニューメキシコ州 - サンタフェ | ニューヨーク州 - オールバニ | ノースカロライナ州 - ローリー | ノースダコタ州 - ビスマーク | オハイオ州 - コロンバス | オクラホマ州 - オクラホマシティ | オレゴン州 - セイラム | ペンシルベニア州 - ハリスバーグ | ロードアイランド州 - プロビデンス | サウスカロライナ州 - コロンビア | サウスダコタ州 - ピア | テネシー州 - ナッシュビル | テキサス州 - オースティン | ユタ州 - ソルトレイクシティ | バーモント州 - モントピリア | バージニア州 - リッチモンド | ワシントン州 - オリンピア | ウェストバージニア州 - チャールストン | ウィスコンシン州 - マディソン | ワイオミング州 - シャイアン

連邦特別区
海外領土主都
カテゴリ Category:アメリカ合衆国の州都
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • 公文書館(アメリカ)
  • IdRef