ジュニア

ジュニア (Junior [dʒuːnjər]) 略: Jr.

普通名詞

  • 年下の人。年少者。相対的な概念であり高齢者でもジュニアと呼ばれる場合もある。シニアの反対語。
  • 子供 (幼い者) のこと。服のジュニアサイズのように使う。
    • 少年という意味でジュニアが使われる場合がある。ジュニアスポーツ車は少年を対象としており、少女は対象ではなかった。
  • 英・米の人名で、父と息子が同名である場合、姓名のあとにつけて息子であることを表す言葉。
    • その父が他界すると、襲名としてJr.の表記を名前から外す。
  • 転じて、息子のこと。二世ともいう。
  • 単に小さいものを「ジュニアサイズ」や「ベビーサイズ」と呼ぶ。単に大きさだけの表現であり、子供用や赤ちゃん用という含意はない(例えばシュアラスターは成分が全く同じで量だけ少ない製品を○○ジュニアとしている。)。

作品

商品

人名

通名

愛称

関連項目

  • ジュニオル
  • JR (曖昧さ回避)(Jr.もこちらを参照)
  • 「ジュニア」で始まるページの一覧
  • タイトルに「ジュニア」を含むページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。