ニック・ブイヂ

ニック・ヴイチチニック・ブイヂ(またはニック・ブイチチ、ニック・ボイチチ、英語: Nicholas James "Nick" Vujicic, セルビア語: Ник Вујичић, Nik Vujičić1982年12月4日[1] - )は、オーストラリアキリスト教伝道師、モチベーション・スピーカー。

略歴

テトラ・アメリア症候群により、四肢がない状態で生まれた[2]。手足がないことで幼少期を肉体的、精神的に大きな苦労とともに成長する。その間、何度も絶望に襲われ自殺を考えた。それを思いとどまったのは両親の愛と両親への感謝からであった。中学生の時にはクイーンズランドのランコーン州立高校のキャプテンに選出され、地元の慈善団体の資金調達イベントで働く。17歳で彼自身の祈りの会で講演をはじめ、後に彼自身の非営利団体を設立する[2]。自分自身の世話をすべて自分で行い、水泳サーフィンボート魚釣りなどありとあらゆるレジャーを楽しんでいる[3]。ブイヂは35か国を訪問し、施設や学校などで講演を行っている。2012年2月12日には、アメリカ合衆国カリフォルニア州にて日本人女性結婚した[4]。現在4児の父。

脚注

  1. ^ “四肢の無いニックブイチ氏のスピーチか学ぶ英語&超思考術”. ずまログ. 2022年5月20日閲覧。
  2. ^ a b Wikipedia "Nick Vujicic"
  3. ^ VOV5「手足のないニック・ブイヂ、ベトナムファンと話し合い」2013年5月23日 - 14:48:18
  4. ^ china.org.cn「手足のない男性が結婚写真を公開」

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ニック・ブイヂに関連するカテゴリがあります。
  • Life Without Limbs
  • Attitude is Altitude
  • Video interview with Vujicic
  • Nick Vujicic pictures and Wedding
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、オーストラリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:オーストラリア/Portal:オーストラリア)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef