ネーメト・イムレ

この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、インド・ヨーロッパ語族風にイムレ・ネーメトと表記することもあります。(Template:ハンガリー人の姓名)
ネーメト・イムレ Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム ネーメト・イムレ
国籍  ハンガリー
種目 ハンマー投
生年月日 (1917-09-23) 1917年9月23日
生誕地 ハンガリーカッシャ
没年月日 (1989-08-18) 1989年8月18日(71歳没)
死没地 ハンガリーブダペスト
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1948 ロンドン ハンマー投
1952 ヘルシンキ ハンマー投
編集 テンプレートのヘルプを表示する

ネーメト・イムレハンガリー語Németh Imre [ˈneːmɛt ˌimrɛ]、1917年9月23日 - 1989年8月18日)は、ハンガリーの陸上競技選手。 ハンマー投の選手として1948年ロンドンオリンピック1952年ヘルシンキオリンピックに出場。ロンドン大会では56.07mの記録で金メダルを獲得。4年後のヘルシンキ大会では57.74mで銅メダルを獲得。2大会連続の表彰台となった。彼の息子のネーメト・ミクローシュも陸上競技選手であり、1976年モントリオールオリンピックの金メダリストである。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1948 オリンピック ロンドン(イギリス) ハンマー投 56.07m
1952 オリンピック ヘルシンキ(フィンランド) ハンマー投 57.74m

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ポーランド
  • バチカン
人物
  • ワールドアスレティックス