バレーボールグアテマラ女子代表

バレーボールグアテマラ女子代表
国または地域 グアテマラの旗 グアテマラ
大陸連盟 北中米バレーボール連盟
協会 グアテマラバレーボール連盟
国名コード GUA (Guatemala)
FIVBランキング 45位(2017年8月版)[1]
オリンピック
出場回数 0回
世界選手権
出場回数 0回
ワールドカップ
出場回数 0回
北中米選手権
最高成績 7位(1979)
テンプレートを表示

バレーボールグアテマラ女子代表(バレーボールグアテマラ じょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるグアテマラの女子バレーボールナショナルチームである[2]

戦績

北中米選手権

  • 1969-1977年 不出場
  • 1979年 - 7位
  • 1981年 - 9位
  • 1983年 - 不出場
  • 1985年 - 9位
  • 1987年 - 不出場
  • 1989年 - 8位
  • 1991-2015年 - 不出場

中央アメリカ・カリブ海競技大会

  • 2010年 - 6位

脚注

  1. ^ FIVB. “FIVB Senior World Ranking - Women”. 2017年8月22日閲覧。
  2. ^ FIVB. “GUA - FEDERACION NACIONAL DE VOLEIBOL DE GUATEMALA”. 2016年7月18日閲覧。
北中米 (NORCECA) のバレーボールナショナルチーム女子

 アメリカ合衆国 |  アメリカ領ヴァージン諸島 |  アルバ |  アンギラ |  アンティグア・バーブーダ |  イギリス領ヴァージン諸島 |  エルサルバドル |  オランダ領アンティル |  カナダ |  キューバ |  グアテマラ |  グアドループ |  グレナダ |  ケイマン諸島 |  コスタリカ |  ジャマイカ |  スリナム |  セントクリストファー・ネイビス |  セントビンセント・グレナディーン |  セントルシア |  ドミニカ共和国 |  ドミニカ国 |  トリニダード・トバゴ |  ニカラグア |  ハイチ |  パナマ |  バハマ |  バミューダ諸島 |  バルバドス |  プエルトリコ |  ベリーズ |  ホンジュラス |  マルティニーク |  メキシコ |  モントセラト