メドウコート

メドウコート
欧字表記 Meadow Court
品種 サラブレッド
性別 牡馬
毛色 栗毛
生誕 1962年
死没 1982年
Court Harwell
Meadow Music
母の父 Tomfool
生国 イギリスの旗 イギリス
生産者 Elisabeth Ireland Poe
馬主 Max Bell、Frank McMahon、Bing Crosby
調教師 Paddy Prendergast
競走成績
生涯成績 8戦3勝 (3-4--)
勝ち鞍

アイリッシュダービー (1965)

キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス (1965)
テンプレートを表示

メドウコートMeadow Court1962年 - 1982年)は、アイルランド競走馬種牡馬である。
ダービーステークスではフランス馬シーバードに敗れたが、シーバードが出走しなかったアイリッシュダービーとキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスに優勝した。

経歴

父コートハーウェルはフランスリーディングサイアーのプリンスシュヴァリエ産駒であり、ジョッキークラブステークス、オックスフォードシャーステークスに勝利した。
母Meadow Musicはアメリカ産で、母の父トムフールでアメリカの殿堂入りした名馬である。
また、2代母Miss Grilloはアルゼンチン生まれであり、アルゼンチンでダービーにあたるナシオナル大賞、ラスアラス将軍賞、ラプラタ1000ギニー、エリセオラミレス賞、アルゼンチンのオークスにあたるセレクシオン賞などに勝ち、アメリカに渡ってサンフアンカピストラーノハンデキャップ、ニューヨークハンデキャップなどに勝っている。
メドウコートはカナダ人ビジネスマンMax BellとゴールデンウエストファームのFrank McMahon、アメリカ人歌手Bing Crosbyの所有馬となった。
ダンテステークス2着からダービーステークスに向かうもフランス馬シーバードに2馬身半差で子供扱いされ2着に敗れた。 その後、シーバードが出走しなかったアイリッシュダービーとキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスに優勝した。


血統表

メドウコート血統プリンスシュヴァリエ系/Selene S4×M5) (血統表の出典)

Court Harwell
黒鹿毛 1954
父の父
Prince Chevalier
鹿毛 1943
Prince Rose Rose Prince
Indolence
Chevalerie Abbot's Speed
Kassala
父の母
Neutron
栗毛 1948
Hyperion Gainsborough
Selene
Participation Precipitation
Arabella

Meadow Music
鹿毛 1956
Tom Fool
鹿毛 1949
Menow Pharamond
Alcibiades
Gaga Bull Dog
Alpoise
母の母
Miss Grillo
栗毛 1942
Rolando Tresiete
Persefona
Cedulilla Picacero
Consulta
F-No.11-f


外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
   

01回(1951年) イギリスの旗 シュプリームコート
02回(1952年) イギリスの旗 タルヤー
03回(1953年) イギリスの旗 ピンザ
04回(1954年) イギリスの旗 オリオール
05回(1955年) フランスの旗 ヴィミー
06回(1956年) イタリアの旗 リボー
07回(1957年) フランスの旗 モンタヴァル
08回(1958年) アイルランドの旗 バリーモス
09回(1959年) イギリスの旗 アルサイド
第10回(1960年) イギリスの旗 アグレッサー
第11回(1961年) フランスの旗 ライトロイヤル
第12回(1962年) フランスの旗 マッチ
第13回(1963年) アイルランドの旗 ラグーサ
第14回(1964年) フランスの旗 ナスラム
第15回(1965年) アイルランドの旗 メドウコート
第16回(1966年) イギリスの旗 アーントエディス
第17回(1967年) イギリスの旗 バステッド
第18回(1968年) イギリスの旗 ロイヤルパレス
第19回(1969年) イギリスの旗 パークトップ
第20回(1970年) アイルランドの旗 ニジンスキー
第21回(1971年) イギリスの旗 ミルリーフ
第22回(1972年) イギリスの旗 ブリガディアジェラード
第23回(1973年) フランスの旗 ダリア
第24回(1974年) フランスの旗 ダリア
第25回(1975年) イギリスの旗 グランディ

第26回(1976年) イギリスの旗 ポウニーズ
第27回(1977年) アイルランドの旗 ザミンストレル
第28回(1978年) イギリスの旗 イルドブルボン
第29回(1979年) イギリスの旗 トロイ
第30回(1980年) イギリスの旗 エラマナムー
第31回(1981年) イギリスの旗 シャーガー
第32回(1982年) イギリスの旗 カラグロウ
第33回(1983年) アイルランドの旗 タイムチャーター
第34回(1984年) イギリスの旗 ティーノーソ
第35回(1985年) イギリスの旗 ペトスキ
第36回(1986年) イギリスの旗 ダンシングブレーヴ
第37回(1987年) イギリスの旗 リファレンスポイント
第38回(1988年) イギリスの旗 ムトト
第39回(1989年) イギリスの旗 ナシュワン
第40回(1990年) イギリスの旗 ベルメッツ
第41回(1991年) イギリスの旗 ジェネラス
第42回(1992年) フランスの旗 セントジョヴァイト
第43回(1993年) イギリスの旗 オペラハウス
第44回(1994年) イギリスの旗 キングスシアター
第45回(1995年) アラブ首長国連邦の旗 ラムタラ
第46回(1996年) イギリスの旗 ペンタイア
第47回(1997年) アラブ首長国連邦の旗 スウェイン
第48回(1998年) アラブ首長国連邦の旗 スウェイン
第49回(1999年) アラブ首長国連邦の旗 デイラミ
第50回(2000年) フランスの旗 モンジュー

第51回(2001年) アイルランドの旗 ガリレオ
第52回(2002年) イギリスの旗 ゴーラン
第53回(2003年) アイルランドの旗 アラムシャー
第54回(2004年) アラブ首長国連邦の旗 ドワイエン
第55回(2005年) アイルランドの旗 アザムール
第56回(2006年) フランスの旗 ハリケーンラン
第57回(2007年) アイルランドの旗 ディラントーマス
第58回(2008年) アイルランドの旗 デュークオブマーマレード
第59回(2009年) イギリスの旗 コンデュイット
第60回(2010年) イギリスの旗 ハービンジャー
第61回(2011年) イギリスの旗 ナサニエル
第62回(2012年) ドイツの旗 デインドリーム
第63回(2013年) ドイツの旗 ノヴェリスト
第64回(2014年) イギリスの旗 タグルーダ
第65回(2015年) イギリスの旗 ポストポンド
第66回(2016年) アイルランドの旗 ハイランドリール
第67回(2017年) イギリスの旗 エネイブル
第68回(2018年) イギリスの旗 ポエッツワード
第69回(2019年) イギリスの旗 エネイブル
第70回(2020年) イギリスの旗 エネイブル
第71回(2021年) イギリスの旗 アダイヤー
第72回(2022年) イギリスの旗 パイルドライヴァー
第73回(2023年) イギリスの旗 フクム