ヨニ・グッドマン

ヨニ・グッドマン
生年月日 (1976-05-26) 1976年5月26日(48歳)
職業 アニメーター
ジャンル 映画テレビ
配偶者 あり
公式サイト Yoni Goodman's Site
主な作品
戦場でワルツを
 
受賞
ヒホン国際映画祭最優秀美術監督賞
(2008年、『戦場でワルツを』)
シネマ・アイ・オナーズグラフィックデザイン
&アニメーション賞
(2008年、『戦場でワルツを』)
備考
allcinema キネマ旬報 allmovie IMDb
テンプレートを表示

ヨニ・グッドマン(Yoni Goodman、ヘブライ語: יוני גודמן1976年5月26日- )は、イスラエルアニメーターである。

来歴

ヨニ・グッドマンは、イスラエルの新聞『ハアレツ』と『マアリヴ』のイラストレーターとデザイナーとしてデビューした。

1998年からエルサレムにあるベツァレル美術デザインアカデミーで勉強をしてアニメーションに興味を抱き、2002年の学校卒業後、アニメーター、イラストレーターとしてテレビ番組とコマーシャルを手掛けた。ヨニ・グッドマンは出身校ベツァレルアカデミーでアニメーションを教えている。

2004年アリ・フォルマン監督のドキュメンタリー『The material that love is made of』でアニメーション監督を担当する。

2008年、アリ・フォルマン監督の映画『戦場でワルツを』のアニメーション監督を務め、伝統的手法の切り紙アニメーションを取り入れた「アドビ・フラッシュ・カットアウト・アニメーション」技術を用いた(戦場でワルツを#制作も参照)。アリ・フォルマンとはスタニスワフ・レムの小説『泰平ヨンの未来学会議』の映画化でのアニメーション監督の仕事がある。

2009年、ヨニ・グッドマンはガザをテーマにした短編アニメーション『Closed Zone[1]』を発表した[2][3][4]。同作品は2009年ノリッジ・フィルム・フェスティバルのノミネート作品に選ばれた[5]

2010年、アリ・マーク監督の映画『The Gift』でアニメーションを担当した[6]

脚注

  1. ^ Closed Zone - 『Closed Zone』公式サイト。
  2. ^ Animator of award-winning Israeli movie tackles Gaza ガーディアン 2009年3月5日
  3. ^ Closed Zone by Yoni Goodman, in collaboration with Gisha マンスリー・レビュー 2009年3月5日
  4. ^ Waltz with Bashir, Gaza style Yネット 2009年3月6日
  5. ^ Selected Films 2009 - ノリッジ・フィルム・フェスティバル公式サイト。
  6. ^ Yoni Goodman: Filmography - Internet Movie Database

外部リンク

  • ヨニ・グッドマン - YouTubeチャンネル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集