ヨハンナ・ファン・ゴッホ=ボンゲル

1889年のヨー。
ヨハン・コーヘン・ホッスハルクによるヨーの肖像(1905年)。

ヨハンナ・ファン・ゴッホ=ボンゲルJohanna van Gogh-Bonger1862年10月4日 - 1925年9月2日)は、オランダ画商テオドルス・ファン・ゴッホ(通称テオ、画家フィンセント・ファン・ゴッホの弟)の妻である。通称はヨー(Jo)。

オランダ語では、姓はホーホ=ボンハーと表記するのが近い。

概要

アムステルダム生まれ。ボンゲル家は地元の名家であり、兄のアンドリース・ファン・ボンゲル(通称ドリース)はアムステルダム大学の教授であった。

義兄フィンセント及び夫テオの死後、ヨーは2人の間で交わされた書簡を整理し、1914年オランダ語で書簡集を発刊した。また、フィンセントの回顧展を開催し、その知名度の向上に努めた。

フィンセントの友人ウジェーヌ・ボックと交流を持ち、1891年7月にフィンセントの遺作「ウジェーヌ・ボックの肖像」を[1]贈与している。また、エミール・ベルナールとも交流し、自身への書簡の提供も含めフィンセントの作品の宣伝に助力した。

家族

ヨーにはテオとの間に1人の息子が生まれ、フィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホと名付けられた。テオ死後の1901年、ヨーはアムステルダム生まれの画家ヨハン・コーヘン・ホッスハルク(Johan Cohen Gosschalk、1873年 - 1912年)と再婚した。

著作

  • 『フィンセント・ファン・ゴッホの思い出』東京書籍、2020年
マーティン・ゲイフォード解説、林卓行監訳、吉川真理子訳

脚注

ウィキメディア・コモンズには、ヨハンナ・ファン・ゴッホ=ボンゲルに関連するカテゴリがあります。
  1. ^ “Portrait of Eugene Boch”. Eugene Boch.com. 2013年2月18日閲覧。
概要
親族
友人・知人
作品
人物画
風景画
静物画
主要所蔵美術館
関連作品
  • ウィクショナリー ウィクショナリー
  • ウィキクォート ウィキクォート
  • ウィキソース ウィキソース
  • コモンズ コモンズ
  • ウィキデータ ウィキデータ (Reasonatorで見る)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • オランダ
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef