三宅淳詞

三宅淳詞
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1999-03-17) 1999年3月17日(25歳)
出身地 三重県伊勢市
スーパーフォーミュラおよびSUPER GTでの経歴
デビュー 2022(SF)
2020(SUPER GT)
所属 ThreeBond Racing(SF)
NISMO NDDP(SUPER GT)
車番 12(SF)
3(SUPER GT)
過去所属 Max Racing(SUPER GT)
出走回数 12(SF)
29(SUPER GT)
優勝回数 2(SUPER GT)
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
シリーズ最高順位 5位 (2021年)
過去参加シリーズ
2018
2019
2021
スーパーFJ
FIA-F4選手権(日本)
スーパーフォーミュラ・ライツ

三宅 淳詞(みやけ あつし、1999年3月17日 - )は、三重県伊勢市出身のレーシングドライバー。 

経歴

3歳の時に父親と全日本GT選手権のレースを観戦したことをきっかけで、4歳からカートを始めた。2015年に鈴鹿選手権のX30クラスでタイトルを獲るなど活躍の後、2018年に鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラを首席で卒業し、スカラシップを獲得。この年はスーパーFJ鈴鹿クラブマンでチャンピオンを獲得となり、その後のスーパーFJ日本一決定戦でも優勝を手にする。2019年にはHFDP(ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)の一員としてFIA-F4選手権に参戦して1勝を挙げ、表彰台フィニッシュ8回を記録してルーキー最上位のランキング2位を獲得した。[1]。しかし、同年限りでホンダの育成枠から外されてしまった。

2020年からSUPER GTのGT300クラスにMax Racingのレクサス・RC F GT3で初参戦。自身のホームコース鈴鹿での第3戦では、予選Q1のB組2位タイムを記録して見せた。2021年はトヨタ・GR スープラ GTにスイッチしたMax RacingでのSUPER GT参戦2年目、第3戦鈴鹿で初優勝[2]全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権にもルーニースポーツから参戦し、2勝を挙げてランキング4位となった。

2022年は引き続きSUPER GTにMax Racingから参戦し[3]、新たにTEAM GOHからスーパーフォーミュラにステップアップし[4]、第4戦のオートポリスではファステストラップを記録し、3位表彰台を獲得。しかし、ランキングは14位となり1年限りでスーパーフォーミュラのシートをと失ってしまった。

2023年も引き続きSUPER GTにMax Racingから参戦。開幕戦の岡山国際サーキットでは予選12位からのスタートとなったものの、ピット戦略で順位を上げ3位表彰台を獲得した。しかし第4戦の富士スピードウェイでマシンが炎上し、Max Racingはシーズン中のマシン修復を断念し、シーズン途中での撤退を発表した。

2024年のSUPER GTはGT300クラスからステップアップし、日産の3号車「NISMO NDDP」で高星明誠とタッグを組む[5]。また、スーパーフォーミュラにリザーブドライバーとして一年間チームに帯同していたThreeBond Racingから2年ぶりにレースドライバーとして起用される[6]

レース戦績

シリーズ チーム レース 勝利 PP FL 表彰台 ポイント 順位
2018 FIA-F4選手権 Eagle Sports 2 0 0 0 0 0 24位
2019 FIA-F4選手権 Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト 14 1 3 1 8 147 2位
2020 SUPER GT - GT300 Max Racing 8 0 0 0 0 0 NC
スーパー耐久 - ST-3 5 0 0 1 2 72.5‡ 4位‡
2021 スーパーフォーミュラ・ライツ Rn-sports 17 2 0 1 5 57 4位
SUPER GT - GT300 Max Racing 8 1 0 1 1 44 5位
スーパー耐久 - ST-3 4 0 0 0 3 104‡ 2位‡
2022 スーパーフォーミュラ TEAM GOH 10 0 0 1 1 21 14位
SUPER GT - GT300 Max Racing 7 0 0 0 0 1 35位
2023 SUPER GT - GT300 Max Racing 4 0 0 0 1 11 19位
GTワールドチャレンジ・アジア - GT3 CREF Motor Sport 2 0 0 0 0 0 NC
スーパー耐久 - ST-3 OKABEJIDOSHA motorsport 1 0 0 0 0 113‡ 4位‡
2024 スーパーフォーミュラ ThreeBond Racing 2 0 0 0 0 0* NC*
SUPER GT - GT500 NISMO NDDP 2 1 0 0 1 27* 2位*

* 現在進行中のシーズン。 ‡ チームランキング

  • 2018年
    • SRS-F スカラシップ獲得
    • 鈴鹿クラブマン スーパーFJクラス(シリーズチャンピオン)
    • S-FJ 日本一決定戦優勝
  • 2019年 - FIA-F4選手権(ランキング2位)
  • 2020年
  • 2021年
    • 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(ランキング4位)
    • SUPER GT GT300クラス(ランキング5位)
    • スーパー耐久 ST-3クラス
  • 2022年
    • 全日本スーパーフォーミュラ選手権(ランキング14位)
    • SUPER GT GT300クラス(ランキング35位)
  • 2023年
    • SUPER GT GT300クラス(ランキング19位)

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 ポイント
2021年 Rn-sports SPIESS FSW
1
6
FSW
2
5
FSW
3
1
SUZ
1
4
SUZ
2
6
SUZ
3
4
AUT
1

1
AUT
2
6
SUG
1
5
SUG
2
5
SUG
3
4
TRM
1
6
TRM
2
3
TRM
3
5
TRM
1
3
TRM
2
6
TRM
3
2
4位 59.5

スーパーフォーミュラ

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
2022年 TEAM GOH ダラーラ・SF19 ホンダ FSW
10
FSW
5
SUZ
Ret
AUT
3
SUG
18
FSW
Ret
MOT
Ret
MOT
15
SUZ
12
SUZ
8
14位 21
2024年 ThreeBond Racing ダラーラ・SF23 SUZ
14
AUT
17
SUG FSW MOT FSW FSW SUZ SUZ NC* 0*

SUPER GT

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2020年 Max Racing レクサス・RC F GT3 GT300 FSW
16
FSW
13
SUZ
20
TRM
26
FSW
19
SUZ TRM
15
FSW
24
NC 0
2021年 トヨタ・GR スープラ GT GT300 OKA
5
FSW
11
SUZ
1
TRM
5
SUG
9
AUT
17
TRM
7
FSW
7
5位 44
2022年 GT300 OKA
WD
FSW
19
SUZ
22
FSW
DNS
SUZ
Ret
SUG
14
AUT
10
MOT
17
35位 1
2023年 GT300 OKA
3
FSW
16
SUZ
16
FSW
Ret
SUZ SUG AUT MOT 19位 11
2024年 NISMO NDDP 日産・Z NISMO GT500 GT500 OKA
6
FSW
1
SUZ
FSW
SUZ
SUG
AUT
MOT
2位* 27*

エピソード

  • 2021年のSUPER GT最終戦(富士)にてレーシングアクシデントを起こしたARTA NSX(55号車)の佐藤蓮に対し、グランドフィナーレでSRS時代より親交のあった三宅は、ずっと寄り添い背中を叩くなどの行為により優しさを見せていた。また、公式中継映像のカメラに佐藤が撮られそうになった際に、さりげなくカメラに背中を向け 遮るといった優しさも見せている。そんな2人が翌年(2022年)チームメイトとしてSFにエントリーした。
  • 2021年に参戦していたSFライツでは、「雨の三宅」と言われるほど雨のレースに強さを見せていた。(とは言え、晴れのレースでも常に表彰台争いに加わるほどの実力は見せていた。)年間2勝を飾った2レースは共に雨のレースであった。
  • 2022年シーズン開幕前のバーチャルSUPER GTでは、解説の脇阪寿一氏が三宅淳詞選手を大絶賛。万が一HONDA系のシートが無くなった場合、TOYOTA系のシートを用意されるのではないか?と思わせるほどの絶賛ぶりであった。

脚注

  1. ^ 三宅 淳詞 | ドライバー情報 | モータースポーツ活動TOYOTA GAZOO Racing、2022.02.11閲覧
  2. ^ Rd.3 決勝GT300:たかのこの湯 GR Supra GTが見事な逆転劇で嬉しい初勝利!SUPER GT OFFICIAL WEBSITE(2021.08.22)2022.02.11閲覧
  3. ^ Max Racingが2022年のスーパーGT参戦体制を発表。佐藤公哉と三宅淳詞のコンビにautosport web(2022.02.05)02.07閲覧
  4. ^ TEAM GOH、三宅淳詞のスーパーフォーミュラ起用を発表。国際レースで活躍できる若手ドライバー育成を目指すautosport web(2022.02.07)同日閲覧
  5. ^ ニッサン/NMC、2024年のGT500ラインアップを発表。タイヤ、ドライバーとも変革の年にauto sport web(2024年1月18日)
  6. ^ ThreeBond Racingがスーパーフォーミュラ参戦体制を発表。三宅淳詞を起用し表彰台目指すauto sport web(2024年1月16日)

外部リンク

  • DRIVER DATABASE
  • 三宅淳詞 (@atsushi_miyake) - X(旧Twitter)
  • 三宅淳詞オフィシャルウェブサイト
2024年のスーパーフォーミュラ 参戦チームと出走ドライバー
KONDO RACING DOCOMO TEAM DANDELION RACING Kids com Team KCMG ThreeBond Racing docomo business ROOKIE TEAM MUGEN
3 日本の旗 山下健太 5 日本の旗 牧野任祐 7 日本の旗 小林可夢偉 12 日本の旗 三宅淳詞 14 日本の旗 大嶋和也 15 日本の旗 岩佐歩夢
4 日本の旗 小高一斗 6 日本の旗 太田格之進 8 日本の旗 福住仁嶺 16 日本の旗 野尻智紀
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL VANTELIN TEAM TOM'S VERTEX PARTNERS CERUMOINGING San-Ei Gen with B-MAX TGM Grand Prix PONOS NAKAJIMA RACING
19 フランスの旗 テオ・プルシェール(Rd.1)
イギリスの旗 ベン・バーニコート(英語版)(Rd.2)
36 日本の旗 坪井翔 38 日本の旗 阪口晴南 50 日本の旗 木村偉織 53 日本の旗 Juju 64 日本の旗 山本尚貴
20 日本の旗 国本雄資 37 日本の旗 笹原右京 39 日本の旗 大湯都史樹 55 日本の旗 松下信治 65 日本の旗 佐藤蓮
2024年度 NISSANSUPER GT 参戦リスト
GT500
GT300
スタブアイコン

この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。

  • 表示
  • 編集