中丸啓

中丸 啓
なかまる ひろむ
生年月日 (1963-11-17) 1963年11月17日(60歳)
出生地 日本の旗 日本 広島県大竹市
出身校 広島県立廿日市高等学校
前職 IT会社社長[1]
所属政党たちあがれ日本→)
太陽の党→)
(日本維新の会→)
(次世代の党→)
(日本のこころを大切にする党→)
(日本のこころ→)
自由民主党[要出典]
公式サイト 中丸啓オフィシャルブログ

選挙区 比例中国ブロック広島3区
当選回数 1回
在任期間 2012年12月16日 - 2014年11月21日
テンプレートを表示

中丸 啓(なかまる ひろむ、1963年(昭和38年)11月17日 - )は、日本政治家。元衆議院議員(1期)。著書などで中丸 ひろむの表記も使っている。

経歴

広島県大竹市生まれ。広島市立五日市観音小学校広島市立五日市中学校を経て、広島県立廿日市高等学校卒業。その後、メディア夢工房(テレビ新広島グループ)などに勤務[2]

2011年たちあがれ日本に入党[2]2012年第46回衆議院議員総選挙広島3区に日本維新の会から立候補。自由民主党現職の河井克行に大差で敗れるも比例中国ブロックで復活し初当選[3]。衆議院安全保障委員会理事、党広報委員会副委員長、党広島県総支部代表などを務めた[2]

2014年6月5日、日本維新の会の分党決定に伴い山田宏を座長とする新党準備会に参加[4]。同年8月1日次世代の党結党に参加し、総務会長代理兼選対副委員長に就任した[5]2014年第47回衆議院議員総選挙で、急遽国替えをして[6]広島4区から立候補するも落選[7]

2016年7月10日の投開票の第24回参議院議員通常選挙では広島県選挙区から日本のこころを大切にする党(次世代の党から改称)から立候補した[8]が、落選した[9]

2017年9月30日に、同年10月に行われる第48回衆議院議員総選挙広島4区からの出馬見送りと、日本のこころを離党したことを発表した[10]

総選挙では杉田水脈を支援し、杉田の当選を受けて公設第一秘書となった[11]2019年8月に杉田水脈事務所を退職し、翌9月より参議院議員和田政宗事務所の政策担当秘書に就任[12]

2020年に前述の河井克行が第25回参議院議員通常選挙を巡る大規模買収事件(河井夫妻選挙違反事件)で自民党を離党(後に逮捕)すると、中丸は同年11月に河井の後任を巡る自民党広島3区公認候補の公募に応募する意向を表明[13]。11月18日からの1週間の公募では中丸を含む10人が応募した[14]が、中丸は同月28日の二次選考の結果、落選した[15][16]

政策・主張

所属団体・議員連盟

著書

  • 『次世代の大和魂たちへ―心の中に日の丸を』 青林堂 2014年8月 
  • 『国士鼎談』(共著) 青林堂 2016年6月

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “2012衆院選 広島3区 中丸 啓 - 毎日jp(毎日新聞) - 選挙”. 毎日新聞. (2012年12月4日). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A34003004004 2020年11月25日閲覧。 
  2. ^ a b c プロフィール|中丸ひろむ official blog
  3. ^ 朝日新聞デジタル:広島 - 開票速報 - 第46回総選挙
  4. ^ 日本維新の会分党 「石原新党」に23人 ハフィントンポスト 2016年5月28日閲覧
  5. ^ 次世代機関紙(号外2表) (PDF) 2016年5月28日閲覧
  6. ^ “3区 復興掲げて三つどもえ 4区 国替え中丸の動き焦点”. 読売新聞 (2014年11月27日). 2016年6月23日閲覧。
  7. ^ “中丸啓(小選挙区・広島県) : 衆院選2014(衆議院選挙)”. 読売新聞. 2016年6月23日閲覧。
  8. ^ 参院選22日公示 岡山3人争いか 広島7人、香川は3人予定山陽新聞2016年6月21日付
  9. ^ “中丸啓 参院選2016”. 読売新聞. 2016年7月30日閲覧。
  10. ^ 【ご報告】衆議院選挙における中丸啓の対応について - 中丸啓オフィシャルブログ 2017年9月30日]
  11. ^ 元衆議院議員 中丸ひろむ事務所 - 秘書登録手続きも終わりました。
  12. ^ 元衆議院議員 中丸ひろむ事務所 - 【ご報告】
  13. ^ “衆院3区 中丸氏、応募の意向 自民公認候補公募 /広島”. 毎日新聞. (2020年11月14日). https://mainichi.jp/articles/20201114/ddl/k34/010/404000c 2020年11月25日閲覧。 
  14. ^ “自民党広島県連「3区支部長」に応募10人 現職は河井克行衆院議員”. 中国放送. (2020年11月25日). オリジナルの2020年11月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201125105011/https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b8e21f99e8ee8cbed63d00e830cab77f7bba20 2020年11月25日閲覧。 
  15. ^ “衆院選広島3区、5人が最終選考へ 自民県連候補、県議や学生”. 中國新聞. (2020年11月28日). https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/54720 2020年12月6日閲覧。 
  16. ^ maruchan777jpのツイート(1332853486430523402)
  17. ^ a b c d e f g h i 2014衆院選 広島4区 中丸 啓 - 毎日新聞
  18. ^ a b c d e “2012衆院選 広島3区 中丸啓”. 毎日jp (毎日新聞社). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A34003004004 2014年4月6日閲覧。 
  19. ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査、2014年。

外部リンク

第41回
(定数13)
自由民主党
新進党
民主党
日本共産党
社会民主党
第42回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
社会民主党
日本共産党
自由党
第43回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
第44回
(定数11)
自由民主党
民主党
国民新党
公明党
第45回
(定数11)
民主党
自由民主党
公明党
第46回
(定数11)
自由民主党
日本維新の会
民主党
公明党
第47回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
維新の党
日本共産党
  • 大平喜信
第48回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
希望の党
公明党
第49回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
公明党
日本維新の会
↓:途中辞職、失職など、↑:繰り上げ当選
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本