伊東祐丕

曖昧さ回避 政治家の「伊東祐弘」とは別人です。
 
凡例
伊東 祐丕
時代 江戸時代後期
生誕 寛政9年閏7月15日(1797年9月5日
死没 文化11年8月14日(1814年9月27日
戒名 玄徳院三要宗心
官位 従五位下修理大夫
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉
日向飫肥藩
氏族 日向伊東氏
父母 伊東祐鐘:不詳
兄弟 祐民祐丕
養子祐相
テンプレートを表示

伊東 祐丕(いとう すけひろ)は、江戸時代後期の大名日向国飫肥藩の第12代藩主

略歴

第10代藩主・伊東祐鐘の次男として誕生。文化9年(1812年)6月29日、兄で先代主・祐民が死去した際に嗣子がなかったため(懐妊中の正室はいた)、その養嗣子となって家督を継いだ。しかし2年後の文化11年(1814年)8月14日、18歳で死去した。

祐丕には嗣子は無く、祐民死後に祐民の正室が生んだ長男・祐相が3歳になっており、養嗣子として家督を継いだ。

系譜

父母

養子

祐時 - 祐光 - 祐頼 - 祐宗 - 貞祐 - 祐持 - 祐熙 - 氏祐 - 祐安 - 祐立 - 祐堯 - 祐国 - 尹祐 - 祐充 - 祐吉 - 義祐 - 義益 - 祐兵 - 祐慶 - 祐久 - 祐由 - 祐実 - 祐永 - 祐之 - 祐隆 - 祐福 - 祐鐘 - 祐民 - 祐丕 - 祐相 - 祐帰 - 祐弘 - 祐淳 - 祐昭 -

伊東氏飫肥藩12代藩主 (1812年 - 1814年)