加納弥生

加納 弥生(かのう やよい、1963年 - 2019年5月28日)は、日本の元体操選手國學院大學人間開発学部准教授。國學院高等学校日本体育大学卒業。1970年代末期から1980年代初期に日本女子体操界で頂点に君臨した。元体操コーチ。現姓名は笹田弥生。

来歴・人物

東京都出身。國學院高等学校を経て、日本体育大学卒業。1979年から1982年まで、NHK杯で4連覇。1980年モスクワオリンピック代表選手(日本は参加ボイコット)。元日体大体操コーチ、解説者。実娘は女子体操選手の笹田夏実(OSTC大泉スワロー体育クラブ所属。帝京高等学校→日本体育大学)。

2019年5月28日肝不全のため死去した。56歳没[1][2]

主な成績

脚注

  1. ^ “訃報、笹田弥生氏”. 公益財団法人日本体操協会. 2019年5月28日閲覧。
  2. ^ “笹田弥生さん死去 モスクワ五輪体操女子代表”. 日刊スポーツ (2019年5月29日). 2024年1月10日閲覧。

外部リンク

1940年代
  • 1947 鈴木登美子
  • 1948 鈴木登美子
  • 1949 若林房子
1950年代
1960年代
1970年代
  • 1970 松久みゆき
  • 1971 松久みゆき
  • 1972 長谷川たか子
  • 1973 松久みゆき
  • 1974 松久みゆき
  • 1975 広中みゆき
  • 1976 岡崎聡子
  • 1977 赤羽綾子
  • 1978 加納弥生
  • 1979 赤羽綾子
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代