女流文学者会

女流文学者会(じょりゅうぶんがくしゃかい)は、日本にかつて存在した文学団体。

概略

婦人公論』寄稿の女性文学者たちによって1936年に結成された。初代会長は吉屋信子で、戦後も復活。女流文学者賞女流新人賞を主催した。2007年に、歴史的役割を終えたとして解散した[1]

戦後の歴代会長

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『女流文学者会・記録』中央公論新社(2007/
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research