広島広域公園庭球場

広島広域公園庭球場
{{{size}}}
画像をアップロード
地図
施設情報
所在地 広島県広島市安佐南区大塚西5丁目2番1号
位置 北緯34度26分45.3秒 東経132度23分26.9秒 / 北緯34.445917度 東経132.390806度 / 34.445917; 132.390806座標: 北緯34度26分45.3秒 東経132度23分26.9秒 / 北緯34.445917度 東経132.390806度 / 34.445917; 132.390806
開場 1994年8月1日
所有者 広島市スポーツ協会
運用者 広島市スポーツ協会
グラウンド ハードコート
使用チーム、大会
ジャパンウィメンズオープンテニス(2018年)
収容人員
5,000名

広島広域公園庭球場(ひろしまこういきこうえんていきゅうじょう)は、日本国広島県広島市に在する庭球競技場である。

概要

本競技場は、広島広域公園陸上競技場を中心とする運動公園である広島広域公園の中に建設・整備された。

広島広域公園内のスポーツ施設のほとんどが1993年開場だったのに比して、本施設だけが1994年8月1日と最も遅かった[1]

1994年10月に広島市で開催された1994年アジア競技大会ではテニス競技(英語版)の会場として使用された。

アジア競技大会後も、本庭球場では全国中学生テニス大会など全国規模の大会が開催されており、2018年は有明テニスの森公園並びに有明コロシアムの施設改修工事により、例年有明にて開催されるジャパンウィメンズオープンテニス大会が本庭球場に会場を移して開催された[2][3]

施設

  • 建築面積:約3,595平方メートル
  • 延床面積:約4,822平方メートル
  • センターコート:1面(ハードコート、約914平方メートル、観客席収容数:3,000名)
  • サブコート:1面(ハードコート、約851平方メートル、観客席収容数:1,000名)
  • 一般コート:14面(ハードコート)
  • 屋内コート:4面(ハードコート)

脚注

  1. ^ 施設 広島広域公園 広島県サッカー協会
  2. ^ 今秋のWTA25万ドル大会は「花キューピットオープン」に決定 TennisMagazine On-line 2018-05-07
  3. ^ 女子テニス世界大会が広島広域公園テニスコートで開催されます! 広島市スポーツ協会

外部リンク

  • 公式ウェブサイト