栃木県指定文化財一覧

栃木県指定文化財一覧(とちぎけんしていぶんかざいいちらん)は栃木県指定の文化財や史跡等を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。

有形文化財

絵画

彫刻

工芸品

書跡

考古・歴史資料

  • 田中正造遺品〔足利市〕※大矢立1・銅鉦1
  • 田中正造遺品〔佐野市〕※木綿織
  • 田中正造遺品〔佐野市〕※山岳帽・襦子袴・黒頭陀袋・合切袋(各1個)・紺脚絆・足

             袋覆(各1足)・小石(3個)

建造物

無形文化財

民俗文化財

有形民俗文化財

無形民俗文化財

記念物

史跡

  • 宇都宮家の墓所(うつのみやけのぼしょ)〔芳賀郡益子町
  • 西明寺境内(さいみょうじけいだい)〔芳賀郡益子町〕
  • 県庁堀 附 漕渠 〔栃木市
  • 釈迦堂殉死の墓及び譜代家臣の墓〔日光市〕※輪王寺に所在
  • 田中正造旧宅〔佐野市
  • 日光開山勝道上人誕生地(にっこうかいざんしょうどうしょうにんたんじょうち)〔真岡市
  • 二宮尊徳の墓〔日光市〕
  • 乃木希典那須野旧宅 〔那須塩原市
  • 長岡百穴古墳(ながおかひゃくあなこふん)〔宇都宮市
  • 笹塚古墳(ささづかこふん)〔宇都宮市〕
  • 大塚古墳(おおつかこふん)〔宇都宮市〕
  • 塚山古墳(つかやまこふん)〔宇都宮市〕
    • 塚山西古墳(つかやまにしこふん)〔宇都宮市〕
    • 塚山南古墳(つかやまみなみこふん)〔宇都宮市〕
  • 児山城跡(こやまじょうあと)〔下野市〕

名勝

天然記念物

県選定保存技術

県選択無形文化財

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “岡部記念館(金鈴荘)”. 栃木県総合教育センター. 2022年4月16日閲覧。
  2. ^ “【益子参考館上台(旧・濱田庄司邸離れ)】”. とちぎの文化財. 2023年3月27日閲覧。
  3. ^ “【けやき】”. とちぎの文化財. 栃木県教育委員会事務局文化財課. 2020年8月9日閲覧。
  4. ^ “県指定等文化財(天然記念物)”. 栃木県教育委員会事務局文化財課 (2019年4月1日). 2020年8月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • とちぎの文化財