牧野正幸

曖昧さ回避 沖縄アクターズスクール校長の「マキノ正幸」とは別人です。

牧野 正幸(まきの まさゆき、1963年2月5日 - )は、ワークスアプリケーションズの創業者、元・代表取締役最高経営責任者(CEO)。

経歴

兵庫県神戸市生まれ。大手建設会社、ITコンサルタントを経て、1996年(平成8年)にワークスアプリケーションズを設立。2019年10月、同社のCEO・取締役を退任。2020年6月、パス取締役就任。

2015年(平成27年)から2017年(平成29年)まで文部科学省の第8期中央教育審議会委員に就任[1]

「20万人の学生があこがれる経営者アワード FUTURE部門」第1位(LEADERS’AWARD)、「理想の経営者No.1」(リクナビ調べ)に選ばれた。

主要著書

  • 『「働きがい」なんて求めるな。』(日経BP社, 2010年7月22日)ISBN 978-4822248208
  • 『君の会社は五年後あるか? 最も優秀な人材が興奮する組織とは』(角川グループパブリッシング, 2010年8月10日)ISBN 978-4047102514

脚注

  1. ^ https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/

外部リンク

  • 株式会社ワークスアプリケーションズ(JPN)
  • 株式会社ワークスアプリケーションズ(EN)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本