現代語

曖昧さ回避 現代文」はこの項目へ転送されています。国語科の科目については「国語 (教科)」をご覧ください。

現代語(げんだいご)とは、現代の人間が使用する言葉である。

日本語

日本語では通常明治時代以降、または第二次世界大戦以後を現代語と呼ぶ[1]。後者の場合は明治時代から戦前までを近代語として区別し、前者の場合は近代語と現代語は同義である。また学校科目の現代文は前者をいい、明治時代に定められた国語(標準語)を扱う。

英語

英語ではおよそ16世紀以後を近代英語という。「近代」と名前がついているが歴史学でいう近世も含み範囲がやや広い。現代英語という場合は特に戦後を指して用いられる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "現代語". 精選版 日本国語大辞典. コトバンクより2022年1月18日閲覧
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ラトビア