道の駅天城越え

天城越え
所在地
410-3206
静岡県伊豆市
湯ヶ島892-6
座標 北緯34度51分21秒 東経138度55分20秒 / 北緯34.85594度 東経138.92217度 / 34.85594; 138.92217座標: 北緯34度51分21秒 東経138度55分20秒 / 北緯34.85594度 東経138.92217度 / 34.85594; 138.92217
登録路線 国道414号
登録回 第14回 (22007)
登録日 1998年4月17日
開駅日 不明
営業時間 8:30 - 16:30
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅天城越え(みちのえき あまぎごえ)は、静岡県伊豆市にある国道414号道の駅である。

沿革

  • 1998年(平成10年)4月17日 - 道の駅に登録される。
  • 2015年(平成27年)1月30日 - 伊豆道の駅ネットワークとして近隣の道の駅8駅とともに「伊豆半島の特色ある「道の駅」が連携しブランド化」を理由に重点道の駅に選定される[1]

施設

昭和の森会館

伊豆近代文学博物館
井上靖旧邸
  • 伊豆近代文学博物館
  • 森の情報館
  • 伊豆半島ジオパーク天城ビジターセンター紹介コーナー

山のレストラン 緑の森

  • 緑の森(お土産店)
  • 山のレストラン緑の森
  • 観光案内コーナー
  • トイレ

天城わさびの里

  • 売店
  • わさび加工体験施設

たけのこかあさんの店

  • 売店

駐車場

  • 普通車:200台
  • 大型車:9台
  • 身障者用 : 6台
  • トイレ

休館日

  • 第3水曜日

アクセス

近隣観光スポット

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “地域活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定しました”. 国土交通省 (2015年1月30日). 2015年12月23日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、昭和の森会館に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 道の駅天城越え - 静岡県観光協会
  • 生産茶直営 わさびの里 天城わさびの里
  • 国土交通省道路局(中部の道の駅)