霧降高原

キスゲ平より望む霧降高原
地図
地図

霧降高原(きりふりこうげん)は、栃木県日光市市街地北方、日光国立公園女峰山東山麓に広がる高原である。

キスゲ平霧降ノ滝などの豊かな自然とハイキングコース、キャンプ場ゴルフ場などの観光施設、別荘地などが整備され一年を通して楽しめるリゾート地となっている。

高原内の著名な施設

六方沢橋

標高1,434 mの六方沢に架けられた長さ320 mの逆ローゼ型アーチ橋。谷底からは134 mの高さにある[1]。橋の両側に見学用無料駐車場がある[2]

交通

日光宇都宮道路日光ICから栃木県道169号栗山日光線を約12 km
公共交通機関
東武鉄道東武日光駅JR日光線日光駅より東武バス日光のバス路線
春季から秋季は、霧降の滝 - 霧降高原までの運行
冬期は、日光霧降アイスアリーナ経由霧降の滝までの運行

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「日光パーフェクトガイド」下野新聞社 2012年3月30日 ISBN 978-4-88286-485-1 P185
  2. ^ 「関東紅葉の名所」山と渓谷社 2004年9月 ISBN 4-635-01339-1 P62

外部リンク

  • 霧降高原(日光市観光協会)
  • チロリン村
  • 霧降高原高原マップ

座標: 北緯36度48分10秒 東経139度36分00秒 / 北緯36.80278度 東経139.60000度 / 36.80278; 139.60000

  • 表示
  • 編集
栃木県の旗

この項目は、栃木県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/栃木県)。

  • 表示
  • 編集