1952年バレーボール世界選手権

1952年バレーボール世界選手権
開催国  ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
期間  8月17日 - 8月29日
チーム数  男子11 / 女子8
女子優勝  ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 (1回目)
男子優勝  ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 (2回目)
次回

1952年男子バレーボール世界選手権、イスラエルとソビエトの試合

1952年バレーボール世界選手権は、1952年ソビエト連邦で開催された第2回バレーボール世界選手権大会。

女子の大会は初めて開催された(男子は2回目)。男女とも8月17日から8月29日まで行われた。男子大会でも初めてヨーロッパ以外の国が参加した。

男子は11カ国、女子は8カ国が参加した。男女共にソビエト連邦が優勝した。

男子競技

出場国

最終結果

 1952年男子世界選手権 

ソビエト連邦
2大会連続2回目
順位
1 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
2 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
3 ブルガリアの旗 ブルガリア
4 ルーマニアの旗 ルーマニア
5 ハンガリーの旗 ハンガリー
6 フランスの旗 フランス
7 ポーランドの旗 ポーランド
8 インドの旗 インド
9 レバノンの旗 レバノン
10 イスラエルの旗 イスラエル
11 フィンランドの旗 フィンランド

女子競技

最終結果

 1952年女子世界選手権 

ソビエト連邦
初優勝
順位
1 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
2 ポーランドの旗 ポーランド
3 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
4 ブルガリアの旗 ブルガリア
5 ルーマニアの旗 ルーマニア
6 ハンガリーの旗 ハンガリー
7 フランスの旗 フランス
8 インドの旗 インド
世界 (FIVB)
アフリカ (CAVB)
アジア/オセアニア (AVC)
欧州 (CEV)
北中米・カリブ海 (NORCECA)
南米 (CSV)
  • 南米選手権
    • シニア
    • 男子U23
    • 女子U22
    • ジュニア
    • ユース
    • 男子U17
    • 女子U16
  • 南米クラブ選手権
その他
男子
女子
男子予選
  • 1949
  • 1952
  • 1956
  • 1960
  • 1962
  • 1966
  • 1970
  • 1974
  • 1978
  • 1982
  • 1986
  • 1990
  • 1994
  • 1998(英語版)
  • 2002
  • 2006(英語版)
  • 2010
  • 2014
女子予選
  • 1949
  • 1952
  • 1956
  • 1960
  • 1962
  • 1967
  • 1970
  • 1974
  • 1978
  • 1982
  • 1986
  • 1990
  • 1994
  • 1998(英語版)
  • 2002(英語版)
  • 2006(英語版)
  • 2010
  • 2014
  • 表示
  • 編集