2021年のアトランタ・ブレーブス

2021年のアトランタ・ブレーブス
成績
ナショナルリーグ優勝、ワールドシリーズ優勝
本拠地
都市 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ジョージア州カンバーランド
トゥルーイスト・パーク
球団組織
オーナー リバティメディア
GM アレックス・アンソポロス
監督 ブライアン・スニッカー
« 2020
2022 »

テンプレートを表示

2021年アトランタ・ブレーブス(2021 Atlanta Braves season)は、球団創設以来151年目のシーズン。アトランタトゥルーイスト・パークでは5年目のシーズン。監督は6年目のブライアン・スニッカー。所属はナショナルリーグ東地区

オフシーズン

2020年は3年連続の地区優勝を達成したが、ナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ(NLCS)ロサンゼルス・ドジャースに敗れた。

11月11日にはFAとなっていたジョシュ・トムリンと再契約[1]サンフランシスコ・ジャイアンツからFAのドリュー・スマイリー[2]タンパベイ・レイズからFAのチャーリー・モートン[3]を獲得した。2021年1月22日にはフィラデルフィア・フィリーズからFAのカイル・ガーリックビクター・アラノを獲得[4]。2月5日にはチームからFAとなっていたマーセル・オズナと4年6500万ドルで再契約を結んだ[5]

3月13日にはチームからFAとなっていたニック・マーケイキスが現役引退を表明した[6]

シーズン開幕後

シーズン開幕から4連敗を喫し、勝率.500前後を行き来し、前半戦は44勝45敗と負け越した。その間の5月には、捕手トラビス・ダーノーが左手親指靭帯損傷故障者リスト入りし、左翼手マーセル・オズナドメスティックバイオレンスで逮捕され休職となる[7]。さらに前半戦終了前日にも、右翼手ロナルド・アクーニャ・ジュニアが右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負ってシーズンを終えた。打線の主軸が相次いで戦列を離れながらも、東地区の勝ち星が他地区より伸びなかったため、地区首位ニューヨーク・メッツとのゲーム差は4.0と挽回可能な程度にとどまっていた[8]

7月30日のトレード期限までには外野手の補強を重点的に行い、ジョク・ピーダーソンホルヘ・ソレアアダム・デュバルエディ・ロザリオを立て続けに獲得する。翌7月31日から6戦で5勝して8月5日に初めて勝率.500を超えると、8月15日には地区首位に浮上した[9]。後半戦はメッツが29勝45敗と失速したこともあり[10]、9月30日にブレーブスの地区4連覇が決まった[9]

10月3日に88勝73敗でレギュラーシーズン全日程を終了。デュバルが最多打点のタイトルを獲得した。

ディビジョンシリーズではミルウォーキー・ブルワーズと対決し、10月12日に2年連続となるチャンピオンシップシリーズに進出[11]。リーグチャンピオンシップシリーズではロサンゼルス・ドジャースと対戦し、10月22日の第6戦で勝利し、22年ぶり18回目のリーグ優勝を達成した[12]。MVPには1シリーズ14安打のMLB最多タイ記録を達成したエディ・ロザリオが選出された(プエルトリコ出身選手史上9人目)[13]

ワールドシリーズではヒューストン・アストロズと対戦するが、11月2日にはエイーレ・アドリアンサが出産に立ち会うためロースターから外れ、ヨハン・カマルゴがロースターに登録された[14]。11月2日の第6戦で勝利したことで26年ぶり4度目の世界一を成し遂げた[15]MVPにはホルヘ・ソレアが選ばれた[16]

11月3日にはエイーレ・アドリアンサジェシー・チャベスフレディ・フリーマン、クリス・マーティン、エディ・ロザリオドリュー・スマイリーホルヘ・ソレアがFAとなった[17]

できごと

  • 4月2日
  • 4月17日
    • アトランタ・ブレーブスのショーン・カズマー・ジュニア(英語版)が史上9番目に長いブランクとなる12年206日ぶりにMLBの試合に出場[19]
  • 5月4日
    • ロナルド・アクーニャ・ジュニアがMLB全体でも最速となるシーズン10号本塁打を記録[20]
  • 5月9日
  • 5月14日
  • 9月4日
    • オジー・アルビーズがコロラド・ロッキーズ戦でシーズン25本塁打を記録、フレディ・フリーマン、オースティン・ライリー、ダンズビー・スワンソンとあわせて、史上2組目となる内野手全員が同記録を達成[23]
  • 11月5日
    • ワールドシリーズ優勝パレードを行った[24]
  • 11月10日
    • ジョク・ピーダーソンがポストシーズンで使っていた白いネックレスが野球殿堂博物館に寄贈された[25]

入団・再契約

オフシーズン・開幕前

入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2020年11月16日 18 ドリュー・スマイリー 投手 サンフランシスコ・ジャイアンツ(FA) [26]
2020年11月24日 50 チャーリー・モートン 投手 タンパベイ・レイズ(FA) [27]

開幕後

入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2021年7月15日 31 ジョク・ピーダーソン 外野手 シカゴ・カブス(トレード)
2021年7月30日 12 ホルヘ・ソレア 外野手 カンザスシティ・ロイヤルズ(トレード)
14 アダム・デュバル 外野手 シンシナティ・レッズ(トレード)
8 エディ・ロザリオ 外野手 クリーブランド・インディアンス(トレード)

オールスターゲーム選出選手

チーム成績

シーズン順位

アメリカンリーグ
東地区
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 タンパベイ・レイズ 100 62 .617 -
2 ボストン・レッドソックス 92 70 .568 8.0
3 ニューヨーク・ヤンキース 92 70 .568 8.0
4 トロント・ブルージェイズ 91 71 .562 9.0
5 ボルチモア・オリオールズ 52 110 .321 48.0
中地区
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 シカゴ・ホワイトソックス 93 69 .574 -
2 クリーブランド・インディアンス 80 82 .494 13.0
3 デトロイト・タイガース 77 85 .475 16.0
4 カンザスシティ・ロイヤルズ 74 88 .457 19.0
5 ミネソタ・ツインズ 73 89 .451 20.0
西地区
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 ヒューストン・アストロズ 95 67 .586 -
2 シアトル・マリナーズ 90 72 .556 5.0
3 オークランド・アスレチックス 86 76 .531 9.0
4 ロサンゼルス・エンゼルス 77 85 .475 18.0
5 テキサス・レンジャーズ 60 102 .370 35.0
ナショナルリーグ
東地区
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 アトランタ・ブレーブス 88 73 .547 -
2 フィラデルフィア・フィリーズ 82 80 .506 6.5
3 ニューヨーク・メッツ 77 85 .475 11.5
4 マイアミ・マーリンズ 67 95 .414 21.5
5 ワシントン・ナショナルズ 65 97 .401 23.5
中地区
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 ミルウォーキー・ブルワーズ 95 67 .586 -
2 セントルイス・カージナルス 90 72 .556 5.0
3 シンシナティ・レッズ 83 79 .512 12.0
4 シカゴ・カブス 71 91 .438 24.0
5 ピッツバーグ・パイレーツ 61 101 .377 34.0
西地区
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 サンフランシスコ・ジャイアンツ 107 55 .660 -
2 ロサンゼルス・ドジャース 106 56 .654 1.0
3 サンディエゴ・パドレス 79 83 .488 28.0
4 コロラド・ロッキーズ 74 87 .460 32.5
5 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 52 110 .321 55.0

ポストシーズン

ディビジョンシリーズ
詳細は「2021年のNLDS」を参照
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月8日 第1試合 アトランタ・ブレーブス 1-2 ミルウォーキー・ブルワーズ アメリカンファミリー・フィールド
10月9日 第2試合 アトランタ・ブレーブス 3-0 ミルウォーキー・ブルワーズ
10月11日 第3試合 ミルウォーキー・ブルワーズ 0-3 アトランタ・ブレーブス トゥルーイスト・パーク
10月12日 第4試合 ミルウォーキー・ブルワーズ 4-5 アトランタ・ブレーブス
勝者:アトランタ・ブレーブス
リーグチャンピオンシップシリーズ
詳細は「2021年のNLCS」を参照
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月16日(土) 第1戦 ロサンゼルス・ドジャース 2-3 アトランタ・ブレーブス トゥルーイスト・パーク
10月17日(日) 第2戦 ロサンゼルス・ドジャース 4-5 アトランタ・ブレーブス
10月19日(火) 第3戦 アトランタ・ブレーブス 5-6 ロサンゼルス・ドジャース ドジャー・スタジアム
10月20日(水) 第4戦 アトランタ・ブレーブス 9-2 ロサンゼルス・ドジャース
10月21日(木) 第5戦 アトランタ・ブレーブス 2-11 ロサンゼルス・ドジャース
10月23日(土) 第6戦 ロサンゼルス・ドジャース 2-4 アトランタ・ブレーブス トゥルーイスト・パーク
優勝:アトランタ・ブレーブス (22年ぶり18回目のリーグ優勝)

ワールドシリーズ

詳細は「2021年のワールドシリーズ」を参照
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月26日(火) 第1戦 アトランタ・ブレーブス 6-2 ヒューストン・アストロズ ミニッツメイド・パーク
10月27日(水) 第2戦 アトランタ・ブレーブス 2-7 ヒューストン・アストロズ
10月28日(木) 移動日
10月29日(金) 第3戦 ヒューストン・アストロズ 0-2 アトランタ・ブレーブス トゥルーイスト・パーク
10月30日(土) 第4戦 ヒューストン・アストロズ 2-3 アトランタ・ブレーブス
10月31日(日) 第5戦 ヒューストン・アストロズ 9-5 アトランタ・ブレーブス
11月1日(月) 移動日
11月2日(火) 第6戦 アトランタ・ブレーブス 7-0 ヒューストン・アストロズ ミニッツメイド・パーク
優勝:アトランタ・ブレーブス(4勝2敗 / 26年ぶり4回目)

先発変遷

打順 開幕戦 5月1日 6月1日 7月1日 8月1日 9月1日
1 アクーニャ RF アクーニャ RF アクーニャ RF アドリアンサ RF アルビーズ 2B ピーダーソン CF
2 アルビーズ 2B フリーマン 1B フリーマン 1B フリーマン 1B ソレア RF スワンソン SS
3 フリーマン 1B オズナ LF アルビーズ 2B アルビーズ 2B フリーマン 1B フリーマン 1B
4 オズナ LF アルビーズ 2B ライリー 3B ライリー 3B ライリー 3B ライリー 3B
5 ダーノー C ダーノー C スワンソン SS スワンソン SS スワンソン SS ダーノー C
6 スワンソン SS スワンソン SS アルモンテ LF ヘレディア CF デュバル LF ロザリオ LF
7 ライリー 3B サンドバル DH コントレラス C アルモンテ LF ヘレディア CF デュバル RF
8 パチェ CF ライリー 3B ヘレディア CF スミス C スミス C アドリアンサ 2B
9 フリード P パチェ CF フリード P アンダーソン P モートン P フリード P
- - モートン P - - - - - - - -

首脳陣

アトランタ・ブレーブス 2021
背番号 名前 役職
43 ブライアン・スニッカー 監督
4 ウォルト・ワイス ベンチコーチ
28 ケビン・サイツァー 打撃コーチ
59 ホセ・カストロ(英語版) 打撃コーチ補佐
66 ボビー・マガラネス 打撃コーチ補佐
10 チッパー・ジョーンズ 打撃コンサルタント
39 リック・クラニッツ(英語版) 投手コーチ
2 エリック・ヤング 一塁コーチ
37 ロン・ワシントン 三塁コーチ
58 ドリュー・フレンチ ブルペンコーチ
57 サル・ファサーノ(英語版) 捕手コーチ
97 ジミー・レオ ブルペン捕手
99 ホセ・イェペス ブルペン捕手
98 トマス・ペレス ブルペン捕手

個人成績

投手成績

色付きは規定投球回数(162イニング)以上の選手


































チャーリー・モートン 33 0 0 14 6 0 .700 185.2 136 16 58 216 77 69 3.34
マックス・フリード 28 2 2 14 7 0 .667 165.2 139 15 41 158 61 56 3.04
イアン・アンダーソン 24 0 0 9 5 0 .643 128.1 105 16 53 124 51 51 3.58
ドリュー・スマイリー 29 2 0 11 4 0 .733 126.2 133 27 41 117 69 63 4.48
ワスカル・イノア 18 0 0 4 6 0 .400 91.0 76 14 25 100 42 41 4.05
ウィル・スミス 71 0 0 3 7 37 .300 68.0 49 11 28 87 27 26 3.44
ルーク・ジャクソン 71 0 0 2 2 0 .500 63.2 45 6 29 70 15 14 1.98
タイラー・マツェック 69 0 0 0 4 0 .000 63.0 40 3 37 77 19 18 2.57
A.J.ミンター 61 0 0 3 6 0 .333 52.1 44 2 20 57 27 22 3.78
トゥーキー・トゥーサン 11 0 0 3 3 0 .500 50.0 43 11 22 48 28 25 4.50
ジョシュ・トムリン 35 0 0 4 0 0 1.000 49.1 69 10 5 37 36 36 6.57
クリス・マーティン 46 0 0 2 4 0 .333 49.1 49 4 6 33 20 19 3.95
エドガー・サンタナ 41 0 0 3 0 0 1.000 42.2 37 7 12 33 20 17 3.59
カイル・マラー 9 0 0 2 4 0 .333 36.2 26 2 20 37 17 17 4.17
ジェイコブ・ウェブ 34 0 0 5 4 1 .556 34.1 38 4 14 33 22 16 4.19
ブライス・ウィルソン 8 0 0 2 3 0 .400 33.2 45 7 12 23 23 22 5.88
ジェシー・チャベス 30 0 0 3 2 0 .600 33.2 23 0 11 36 9 8 2.14
ショーン・ニューカム 32 0 0 2 0 1 1.000 32.1 28 1 27 43 17 17 4.73
リチャード・ロドリゲス 27 0 0 1 2 0 .333 26.0 23 6 5 9 9 9 3.12
タッカー・デービッドソン 4 0 0 0 0 0 .--- 20.0 15 3 8 18 8 8 3.60
シェーン・グリーン 19 0 0 0 1 0 .000 17.0 22 5 9 17 16 16 8.47
グラント・デイトン 13 0 0 0 0 0 .--- 13.0 15 2 6 14 10 9 6.23
ジェシー・ビドル 8 0 0 0 0 0 .--- 10.2 10 1 8 11 10 10 8.44
ネイト・ジョーンズ 12 0 0 0 2 0 .000 10.1 8 3 10 7 6 4 3.48
カイル・ライト 2 0 0 0 1 0 .000 6.1 7 2 5 6 7 7 9.95
スペンサー・ストライダー 2 0 0 1 0 0 1.000 2.1 2 1 1 0 1 1 3.86
ディラン・リー 2 0 0 0 0 0 .--- 2.0 3 1 0 3 2 2 9.00
ジェイ・フロー 1 0 0 0 0 0 .--- 1.1 3 2 1 2 4 4 27.00
タイ・タイス 1 0 0 0 0 0 .--- 1.0 1 0 0 0 0 0 0.00
カール・エドワーズ・ジュニア 1 0 0 0 0 0 .--- 0.1 3 1 1 1 3 3 81.00

野手成績

色付きは規定打数(400打数)以上の選手



































オジー・アルビーズ 156 686 629 103 163 40 7 30 106 20 0 7 47 128 .259 .310
フレディ・フリーマン 159 695 600 120 180 25 2 31 83 8 0 2 85 107 .300 .393
オースティン・ライリー 160 662 590 91 179 33 1 33 107 0 0 8 52 168 .303 .367
ダンズビー・スワンソン 160 653 588 78 146 33 2 27 88 9 1 7 52 167 .248 .311
ギレルモ・ヘレディア 120 347 305 46 67 26 0 5 26 0 0 1 32 81 .220 .311
ロナルド・アクーニャ・ジュニア 82 360 297 72 84 19 1 24 52 17 0 5 49 85 .283 .394
トラビス・ダーノー 60 229 209 21 46 14 0 7 26 0 0 1 17 53 .220 .284
ホルヘ・ソレア 55 242 208 36 56 11 0 14 33 0 0 2 29 45 .269 .358
アダム・デュバル 55 216 199 26 45 7 1 16 45 0 0 0 14 69 .226 .287
マーセル・オズナ 48 208 188 21 40 6 0 7 26 0 0 0 19 46 .213 .288
エイーレ・アドリアンサ 109 209 182 32 45 9 2 5 28 0 1 3 21 42 .247 .327
ジョク・ピーダーソン 64 194 173 20 43 8 1 7 22 0 0 1 17 43 .249 .325
ウィリアム・コントレラス 52 185 163 19 35 4 1 8 23 0 0 0 19 54 .215 .303
エイブラハム・アルモンテ 64 175 148 20 32 12 0 5 19 1 0 1 26 38 .216 .331
エディ・ロザリオ 33 106 96 13 26 4 2 7 16 2 0 1 9 14 .271 .330
ケバン・スミス 30 101 91 6 15 3 0 0 3 0 0 0 10 29 .165 .248
エンダー・インシアーテ 52 89 79 11 17 2 0 2 10 1 2 1 7 22 .215 .276
スティーブン・ボート 26 87 78 7 13 0 0 2 8 0 0 1 8 20 .167 .241
パブロ・サンドバル 69 86 73 11 13 0 0 4 11 0 0 0 11 25 .178 .302
オーランド・アルシア 32 78 70 9 15 3 0 2 13 1 0 1 7 16 .214 .282
クリスチャン・パチェ 22 68 63 6 7 3 0 1 4 0 2 0 2 25 .111 .152
アレックス・ジャクソン 10 28 23 2 1 0 0 0 0 0 0 0 2 13 .043 .214
ヨハン・カマルゴ 15 18 16 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 6 .000 .111
ジェフ・マシス 3 9 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 .000 .000
ジョナサン・ルクロイ 2 9 5 2 1 0 0 0 1 0 0 0 3 2 .200 .500
ショーン・カズマー・ジュニア 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000

タイトル

表彰

  • オジー・アルビーズ
    • プレイヤー・ザ・ウィーク[31]
    • シルバースラッガー賞(二塁手部門)
    • オールMLBチーム(セカンドチーム二塁手)
  • オースティン・ライリー
    • プレイヤー・ザ・ウィーク[32]
    • シルバースラッガー賞(三塁手部門)
    • オールMLBチーム(ファーストチーム三塁手)

達成記録

  • 5月15日 - フレディ・フリーマンがミルウォーキー・ブルワーズ戦で通算250本塁打、史上235人目(球団史上6人目)[33]
  • 6月20日 - ロナルド・アクーニャ・ジュニアがセントルイス・カージナルス戦で通算100本塁打[34]
  • 6月22日 - チャーリー・モートンがニューヨーク・メッツ戦で通算100勝[35]
  • 8月19日 - フレディ・フリーマンがマーリンズ戦でサイクル安打、自身2度目[36]
  • 8月28日 - ジェシー・チャベスがサンフランシスコ・ジャイアンツ戦で通算500試合登板、史上424人目[37]
  • 9月19日 - エディ・ロザリオがサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でサイクル安打[38]

ワールドシリーズ優勝ロースター

アトランタ・ブレーブス 2021年のワールドシリーズ ロースター
   


27 オースティン・ライリー
30 カイル・ライト
33 A.J.ミンター
36 イアン・アンダーソン
38 ギジェルモ・エレディア
50 チャーリー・モートン
51 ウィル・スミス
54 マックス・フリード
55 クリス・マーティン
60 ジェシー・チャベス
64 タッカー・デービッドソン
68 タイラー・マツェック
74 ディラン・リー
77 ルーク・ジャクソン

監督
43 ブライアン・スニッカー

コーチ
02 エリック・ヤング(一塁)
04 ウォルト・ワイス(ベンチ)
10 チッパー・ジョーンズ(打撃コンサルタント)
28 ケビン・サイツァー(打撃)
37 ロン・ワシントン(三塁)
39 リック・クラニッツ(英語版)(投手)
57 サル・ファサーノ(英語版)(捕手)
59 ホセ・カストロ(英語版)(打撃補佐)
70 ボビー・マガヤネス(打撃補佐)

試合結果

凡例
勝利試合 敗北試合 引き分け 中止
2021年 レギュラーシーズン
 
4月(12勝14敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
1 4月1日 PHI 2-3 - ジョーンズ
(0-1)
- サンドバル(1) シチズンズ・バンク・パーク 0-1
2 4月3日 PHI 0-4 - モートン
(0-1)
- シチズンズ・バンク・パーク 0-2
3 4月4日 PHI 1-2 - - マーティン
(0-1)
ダーノー(1) シチズンズ・バンク・パーク 0-3
4 4月6日 WSH 5-6 - スミス
(0-1)
- アクーニャ(1,2)
フリーマン(1)
スワンソン(1)
ナショナルズ・パーク 0-4
5 4月7日(1) WSH 7-6 トムリン
(1-0)
- スミス
(0-1-1)
ナショナルズ・パーク 1-4
6 4月7日(2) WSH 2-0 L.ジャクソン
(1-0)
- ニューカム
(0-0-1)
サンドバル(2) ナショナルズ・パーク 2-4
7 4月9日 PHI 8-1 モートン
(1-1)
- - アクーニャ(3)
アドリアンサ(1)
フリーマン(2)
トゥルーイスト・パーク 3-4
8 4月10日 PHI 5-4 ニューカム
(1-0-1)
- スミス
(0-1-2)
フリーマン(3) トゥルーイスト・パーク 4-4
9 4月11日 PHI 6-7 - スミス
(0-2-2)
- アルビーズ(1)
フリーマン(4)
アクーニャ(4)
トゥルーイスト・パーク 4-5
10 4月12日 MIA 3-5 - ウェブ
(0-1)
- トゥルーイスト・パーク 4-6
11 4月13日 MIA 8-14 - フリード
(0-1)
- オズナ(1)
アルビーズ(2)
トゥルーイスト・パーク 4-7
12 4月14日 MIA 5-6 - マツェック
(0-1)
- アクーニャ(5,6) トゥルーイスト・パーク 4-8
13 4月15日 MIA 7-6 ミンター
(1-0)
- - アクーニャ(7)
サンドバル(3)
トゥルーイスト・パーク 5-8
14 4月16日 CHC 5-2 トムリン
(2-0)
- スミス
(0-0-3)
リグレー・フィールド 6-8
15 4月17日 CHC 4-13 - イノア
(0-1)
- リグレー・フィールド 6-9
16 4月18日 CHC 13-4 ウィルソン
(1-0)
- - フリーマン(5)
ダーノー(2)
アドリアンサ(2)
ヘレディア(1,2)
リグレー・フィールド 7-9
17 4月20日 NYY 1-3 - マツェック
(0-2)
- ヤンキー・スタジアム 7-10
18 4月21日 NYY 4-1 アンダーソン
(1-0)
- - ライリー(1) ヤンキー・スタジアム 8-10
19 4月23日 ARI 5-4 イノア
(1-1)
- スミス
(0-2-4)
ライリー(2)
アルビーズ(3)
トゥルーイスト・パーク 9-10
20 4月25日(1) ARI 0-5 - ウィルソン
(1-1)
- トゥルーイスト・パーク 9-11
21 4月25日(2) ARI 0-7 - スマイリー
(0-1)
- トゥルーイスト・パーク 9-12
22 4月26日 CHC 8-7 モートン
(2-1)
- スミス
(0-2-5)
スワンソン(2)
フリーマン(6)
トゥルーイスト・パーク 10-12
23 4月27日 CHC 5-0 アンダーソン
(2-0)
- - アクーニャ(8) トゥルーイスト・パーク 11-12
24 4月28日 CHC 10-0 イノア
(2-1)
- - オズナ(2)
ライリー(3)
イノア(1)
フリーマン(7)
アルビーズ(4)
トゥルーイスト・パーク 12-12
25 4月29日 CHC 3-9 - ウィルソン
(1-2)
- オズナ(3) トゥルーイスト・パーク 12-13
26 4月30日 TOR 5-13 - スマイリー
(0-2)
- アルビーズ(5) TDボールパーク 12-14
 
5月(13勝12敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
27 5月1日 TOR 5-6 - ジョーンズ
(0-2)
- パチェ(1)
アクーニャ(9)
TDボールパーク 12-15
28 5月2日 TOR 2-7 - アンダーソン
(2-1)
- TDボールパーク 12-16
29 5月4日 WSH 6-1 イノア
(3-1)
- - アクーニャ(10)
イノア(2)
ナショナルズ・パーク 13-16
30 5月5日 WSH 5-3 フリード
(1-1)
- スミス
(0-2-6)
オズナ(4)
コントレラス(1)
ナショナルズ・パーク 14-16
31 5月6日 WSH 3-2 スマイリー
(1-2)
- スミス
(0-2-7)
ナショナルズ・パーク 15-16
32 5月7日 PHI 2-12 - モートン
(2-2)
- スワンソン(3) トゥルーイスト・パーク 15-17
33 5月8日 PHI 8-7 ウェブ
(1-1)
- - フリーマン(8)
サンドバル(4)
トゥルーイスト・パーク 16-17
34 5月9日 PHI 6-1 イノア
(4-1)
- - スワンソン(4)
フリーマン(9)
トゥルーイスト・パーク 17-17
35 5月11日 TOR 3-5 - ミンター
(1-1)
- アクーニャ(11)
オズナ(5)
トゥルーイスト・パーク 17-18
36 5月12日 TOR 1-4 - L.ジャクソン
(1-1)
- コントレラス(2) トゥルーイスト・パーク 17-19
37 5月13日 TOR 4-8 - スミス
(0-3-7)
- アクーニャ(12)
スワンソン(5)
トゥルーイスト・パーク 17-20
38 5月14日 MIL 6-3 スマイリー
(2-2)
- - オズナ(6)
アルビーズ(6)
アメリカンファミリー・フィールド 18-20
39 5月15日 MIL 5-1 アンダーソン
(3-1)
- - フリーマン(10)
コントレラス(3)
アメリカンファミリー・フィールド 19-20
40 5月16日 MIL 9-10 - イノア
(4-2)
- フリーマン(11) アメリカンファミリー・フィールド 19-21
41 5月17日 NYM 1-3 - フリード
(1-2)
- ライリー(4) トゥルーイスト・パーク 19-22
42 5月18日 NYM 3-4 - スミス
(0-4-7)
- ライリー(5)
フリーマン(12)
トゥルーイスト・パーク 19-23
43 5月19日 NYM 5-4 スミス
(1-4-7)
- - アクーニャ(13) トゥルーイスト・パーク 20-23
44 5月20日 PIT 4-6 - ウェブ
(1-2)
- コントレラス(4)
スワンソン(6)
トゥルーイスト・パーク 20-24
45 5月21日 PIT 20-1 アンダーソン
(4-1)
- - アクーニャ(14)
アルビーズ(7)
ライリー(6,7)
オズナ(7)
スワンソン(7)
アドリアンサ(3)
トゥルーイスト・パーク 21-24
46 5月22日 PIT 6-1 ウィルソン
(2-2)
- - アクーニャ(15)
アルビーズ(8,9)
トゥルーイスト・パーク 22-24
47 5月23日 PIT 7-1 フリード
(2-2)
- - ライリー(8,9)
スワンソン(8)
トゥルーイスト・パーク 23-24
48 5月25日 BOS 3-1 モートン
(3-2)
- スミス
(1-4-8)
フェンウェイ・パーク 24-24
49 5月26日 BOS 5-9 - スマイリー
(2-3)
- ライリー(10)
コントレラス(5)
フェンウェイ・パーク 24-25
50 5月29日 NYM 2-13 - アンダーソン
(4-2)
- シティ・フィールド 24-26
51 5月31日 WSH 5-3 モートン
(4-2)
- スミス
(1-4-9)
アクーニャ(16) トゥルーイスト・パーク 25-26
 
6月(13勝15敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
52 6月1日 WSH 6-11 - フリード
(2-3)
- アクーニャ(17) トゥルーイスト・パーク 25-27
53 6月2日 WSH 3-5 - ミンター
(1-2)
- スワンソン(9) トゥルーイスト・パーク 25-28
54 6月3日 WSH 5-1 トムリン
(3-0)
- - スワンソン(10) トゥルーイスト・パーク 26-28
55 6月4日 LAD 5-9 - アンダーソン
(4-3)
- フリーマン(13) トゥルーイスト・パーク 26-29
56 6月5日 LAD 6-4 モートン
(5-2)
- - アルモンテ(1) トゥルーイスト・パーク 27-29
57 6月6日 LAD 4-2 フリード
(3-3)
- スミス
(1-4-11)
トゥルーイスト・パーク 28-29
58 6月8日 PHI 9-5 ニューカム
(2-0-1)
- - アクーニャ(18)
コントレラス(6)
ライリー(11)
シチズンズ・バンク・パーク 29-29
59 6月9日 PHI 1-2 - スミス
(1-5-11)
- シチズンズ・バンク・パーク 29-30
60 6月10日 PHI 3-4 - マーティン
(0-2)
- フリーマン(14) シチズンズ・バンク・パーク 29-31
61 6月11日 MIN 3-4 - モートン
(5-3)
- ローンデポ・パーク 29-32
62 6月12日 MIN 2-4 - フリード
(3-4)
- フリーマン(15) ローンデポ・パーク 29-33
63 6月13日 MIN 6-4 スマイリー
(3-3)
- スミス
(1-5-12)
ライリー(12)
インシアーテ(1)
ローンデポ・パーク 30-33
64 6月15日 BOS 8-10 - マーティン
(0-3)
- トゥルーイスト・パーク 30-34
65 6月16日 BOS 8-10 - グリーン
(0-1)
- スワンソン(11)
フリーマン(16)
トゥルーイスト・パーク 30-35
66 6月17日 STL 4-0 モートン
(6-3)
- - ヘレディア(3) トゥルーイスト・パーク 31-35
67 6月18日 STL 9-1 フリード
(4-4)
- - コントレラス(7)
アルビーズ(10)
トゥルーイスト・パーク 32-35
68 6月20日(1) STL 1-9 - ウィルソン
(2-3)
- トゥルーイスト・パーク 32-36
69 6月20日(2) STL 1-0 スマイリー
(4-3)
- スミス
(1-5-13)
アクーニャ(19) トゥルーイスト・パーク 33-36
70 6月21日(1) NYM 2-4 - マラー
(0-1)
- アルビーズ(11) シティ・フィールド 33-37
71 6月21日(2) NYM 1-0 アンダーソン
(5-3)
- スミス
(1-5-14)
アクーニャ(20) シティ・フィールド 34-37
72 6月22日 NYM 3-0 モートン
(7-3)
- スミス
(1-5-15)
スワンソン(12) シティ・フィールド 35-37
73 6月23日 NYM 3-7 - ライト
(0-1)
- インシアーテ(2) シティ・フィールド 35-38
74 6月24日 CIN 3-5 - チャベス
(0-1)
- フリーマン(17)
アルビーズ(12)
グレート・アメリカン・ボール・パーク 35-39
75 6月25日 CIN 3-2 スマイリー
(5-3)
- スミス
(1-5-16)
スワンソン(13)
ヘレディア(4)
グレート・アメリカン・ボール・パーク 36-39
76 6月26日 CIN 1-4 - アンダーソン
(5-4)
- グレート・アメリカン・ボール・パーク 36-40
77 6月27日 CIN 4-0 マラー
(1-1)
- - アクーニャ(21)
ライリー(13)
グレート・アメリカン・ボール・パーク 37-40
78 6月29日 NYM 3-4 - ミンター
(1-3)
- アルビーズ(13) トゥルーイスト・パーク 37-41
79 6月30日 NYM 20-2 フリード
(5-4)
- - アクーニャ(22)
アルビーズ(14,15)
アドリアンサ(4)
トゥルーイスト・パーク 38-41
 
7月(14勝12敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
80 7月1日 NYM 4-3 スミス
(2-5-16)
- - ライリー(14) トゥルーイスト・パーク 39-41
81 7月2日 MIA 1-0 スマイリー
(6-3)
- スミス
(2-5-17)
トゥルーイスト・パーク 40-41
82 7月3日 MIA 2-3 - マラー
(1-2)
- トゥルーイスト・パーク 40-42
83 7月4日 MIA 8-7 スミス
(3-5-17)
- - アクーニャ(23) トゥルーイスト・パーク 41-42
84 7月5日 PIT 1-11 - フリード
(5-5)
- PNCパーク 41-43
85 7月6日 PIT 1-2 - マツェック
(0-3)
- アルシア(1) PNCパーク 41-44
86 7月7日 PIT 14-3 スマイリー
(7-3)
- - アクーニャ(24)
アルモンテ(2)
PNCパーク 42-44
87 7月9日 MIA 5-0 モートン
(8-3)
- - フリーマン(18) ローンデポ・パーク 43-44
88 7月10日 MIA 5-4 フリード
(6-5)
- スミス
(3-5-18)
フリーマン(19) ローンデポ・パーク 44-44
89 7月11日 MIA 4-7 - アンダーソン
(5-5)
- スワンソン(14,15) ローンデポ・パーク 44-45
90 7月16日 TB 6-7 - チャベス
(0-2)
- ライリー(15)
スワンソン(16)
フリーマン(20)
トゥルーイスト・パーク 44-46
91 7月17日 TB 9-0 フリード
(7-5)
- - ピーダーソン(12)
フリーマン(21)
トゥルーイスト・パーク 45-46
92 7月18日 TB 5-7 - ミンター
(1-4)
- トゥルーイスト・パーク 45-47
93 7月20日 SD 2-1 トゥーサン
(1-0)
- スミス
(3-5-19)
フリーマン(22) トゥルーイスト・パーク 46-47
94 7月21日(1) SD 2-3 - マラー
(1-3)
- トゥルーイスト・パーク 46-48
95 7月22日 PHI 7-2 モートン
(9-3)
- - スワンソン(17)
アルシア(2)
シチズンズ・バンク・パーク 47-48
96 7月23日 PHI 1-5 - フリード
(7-6)
- シチズンズ・バンク・パーク 47-49
97 7月24日 PHI 15-3 トムリン
(4-0)
- - フリーマン(23)
アルモンテ(3)
アルビーズ(16)
ライリー(16)
ピーダーソン(13)
シチズンズ・バンク・パーク 48-49
98 7月25日 PHI 1-2 - トゥーサン
(1-1)
- ライリー(17) シチズンズ・バンク・パーク 48-50
99 7月26日(1) NYM 2-0 マラー
(2-3)
- スミス
(3-6-20)
シティ・フィールド 49-50
100 7月26日(2) NYM 0-1 - L・ジャクソン
(1-2)
- シティ・フィールド 49-51
101 7月27日 NYM 12-5 モートン
(10-3)
- - アルビーズ(17)
アルモンテ(4)
ライリー(18,19)
シティ・フィールド 50-51
102 7月28日 NYM 1-2 - フリード
(7-7)
- ライリー(20) シティ・フィールド 50-52
103 7月29日 NYK 6-3 チャベス
(1-2)
- スミス
(3-6-21)
ライリー(21)
アルモンテ(5)
スワンソン(18)
シティ・フィールド 51-52
104 7月30日 MIL 5-9 - トゥーサン
(1-2)
- ライリー(22) トゥルーイスト・パーク 51-53
105 7月31日 MIL 8-1 チャベス
(2-2)
- - スワンソン(19,20) トゥルーイスト・パーク 52-53
 
8月(18勝8敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
106 8月1日 MIL 1-2 - モートン
(10-4)
- トゥルーイスト・パーク 52-54
107 8月3日 STL 6-1 フリード
(8-7)
- - ソレア(1)
フリーマン(24)
ブッシュ・スタジアム 53-54
108 8月4日 STL 7-4 マーティン
(1-3)
- スミス
(3-6-22)
ソレア(2)
デュバル(24)
ブッシュ・スタジアム 54-54
109 8月5日 STL 8-4 サンタナ
(1-0)
- - ピーダーソン(14)
ライリー(23)
ブッシュ・スタジアム 55-54
110 8月6日 WSH 8-4 サンタナ
(2-0)
- - トゥルーイスト・パーク 56-54
111 8月7日 WSH 2-3 - スミス
(3-7-22)
- ソレア(3) トゥルーイスト・パーク 56-55
112 8月8日 WSH 5-4 フリード
(9-7)
- - アルビーズ(18)
デュバル(25)
トゥルーイスト・パーク 57-55
113 8月10日 CIN 3-2 スマイリー
(8-3)
- スミス
(3-7-23)
デュバル(26) トゥルーイスト・パーク 58-55
114 8月11日 CIN 8-6 サンタナ
(3-0)
- - ヘレディア(5)
アルビーズ(19)
トゥルーイスト・パーク 59-55
115 8月12日 CIN 3-12 - マラー
(2-4)
- アルビーズ(20) トゥルーイスト・パーク 59-56
116 8月13日 WSH 4-2 モートン
(11-4)
- スミス
(3-7-24)
ダーノー(3)
アルビーズ(21)
ライリー(24)
スワンソン(21)
ナショナルズ・パーク 60-56
117 8月14日 WSH 12-2 フリード
(10-7)
- - アルビーズ(22)
スワンソン(22,23)
デュバル(27)
ナショナルズ・パーク 61-56
118 8月15日 WSH 6-5 チャベス
(3-2)
- スミス
(3-7-25)
スワンソン(24)
フリーマン(25)
ライリー(25)
ナショナルズ・パーク 62-56
119 8月16日 MIA 12-2 トゥーサン
(2-2)
- - フリーマン(26)
デュバル(28)
ローンデポ・パーク 63-56
120 8月17日 MIA 2-0 マーティン
(2-3-1)
- スミス
(3-7-26)
ライリー(26) ローンデポ・パーク 64-56
121 8月18日 MIA 11-9 モートン
(11-9)
- - フリーマン(27) ローンデポ・パーク 65-56
122 8月20日 BAL 3-0 フリード
(11-7)
- - ダーノー(4)
ソレア(4)
オリオール・パーク 66-56
123 8月21日 BAL 5-4 スマイリー
(9-3)
- スミス
(3-7-27)
ピーダーソン(15)
ライリー(27)
オリオール・パーク 67-56
124 8月22日 BAL 3-1 トゥーサン
(3-2)
- スミス
(3-7-28)
ソレア(5) オリオール・パーク 68-56
125 8月23日 NYY 1-5 - イノア
(4-3)
- スワンソン(25) トゥルーイスト・パーク 68-57
126 8月24日 NYY 4-5 - モートン
(12-5)
- トゥルーイスト・パーク 68-58
127 8月27日 SF 6-5 ミンター
(2-4)
- スミス
(3-7-29)
デュバル(29)
ソレア(6)
トゥルーイスト・パーク 69-58
128 8月28日 SF 0-5 - イノア
(4-4)
- トゥルーイスト・パーク 69-59
129 8月29日 SF 9-0 アンダーソン
(6-5)
- - ソレア(7)
ライリー(28)
アルビーズ(23)
トゥルーイスト・パーク 70-59
130 8月30日 LAD 3-5 - スマイリー
(9-4)
- ソレア(8)
フリーマン(28)
デュバル(30)
ドジャー・スタジアム 70-60
131 8月31日 LAD 2-3 - マツェック
(0-4)
- ピーダーソン(16) ドジャー・スタジアム 70-61
 
9月・10月(18勝12敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
132 9月1日 LAD 3-4 - マーティン
(2-4-1)
- E.ロザリオ(1)
スワンソン(26)
ドジャー・スタジアム 70-62
133 9月2日 COL 6-5 ウェブ
(2-2)
- スミス
(3-7-30)
ソレア(9)
デュバル(31)
クアーズ・フィールド 71-62
134 9月3日 COL 3-4 - イノア
(4-5)
- アルビーズ(24) クアーズ・フィールド 71-63
135 9月4日 COL 6-7 - ミンター
(2-5)
- アルビーズ(25)
ダーノー(5)
クアーズ・フィールド 71-64
136 9月5日 COL 9-2 モートン
(13-5)
- - アルビーズ(26)
デュバル(32)
ダーノー(6)
ライリー(29)
クアーズ・フィールド 72-64
137 9月7日 WSH 8-5 L.ジャクソン
(2-2)
- スミス
(3-7-31)
デュバル(33)
アルビーズ(27)
トゥルーイスト・パーク 73-64
138 9月8日 WSH 2-4 -
(4-4)
- デュバル(34)
E.ロザリオ(2)
トゥルーイスト・パーク 73-65
139 9月9日 WSH 7-6 ウェブ
(3-2)
- - ボート(6,7)
ソレア(10)
フリーマン(29)
デュバル(35)
トゥルーイスト・パーク 74-65
140 9月10日 MIA 6-2 アンダーソン
(7-5)
- - トゥルーイスト・パーク 75-65
141 9月11日 MIA 4-6 - - - トゥルーイスト・パーク 75-66
142 9月12日 MIA 5-3 ウェブ
(4-2)
- スミス
(3-7-32)
E.ロザリオ(3)
アルビーズ(28)
フリーマン(30)
トゥルーイスト・パーク 76-66
143 9月14日 COL 4-5 - トゥーサン
(3-3)
- デュバル(36) トゥルーイスト・パーク 76-67
144 9月15日 COL 2-3 - ミンター
(2-6)
- E.ロザリオ(4) トゥルーイスト・パーク 76-68
145 9月17日 SF 5-6 - ウェブ
(4-3)
- ダーノー(7) オラクル・パーク 76-69
146 9月18日 SF 0-2 - モートン
(13-6)
- オラクル・パーク 76-70
147 9月19日 SF 3-0 フリード
(12-7)
- スミス
(3-7-33)
デュバル(37)
E.ロザリオ(5)
オラクル・パーク 77-70
148 9月20日 ARI 11-4 ウェブ
(5-3)
- - デュバル(38)
E.ロザリオ(6)
チェイス・フィールド 78-70
149 9月21日 ARI 6-1 スマイリー
(10-4)
- - ライリー(30)
アルビーズ(29)
ソレア(11)
チェイス・フィールド 79-70
150 9月22日 ARI 9-2 アンダーソン
(8-5)
- - ライリー(31)
アルビーズ(30)
フリーマン(31)
チェイス・フィールド 80-70
151 9月23日 ARI 4-6 - - - チェイス・フィールド 80-71
152 9月24日(1) SD 5-6 - スミス
(3-6-19)
- デュバル(22) トゥルーイスト・パーク 80-72
153 9月24日(2) SD 4-0 フリード
(13-7)
- - スワンソン(27) ペトコ・パーク 81-72
154 9月25日 SD 10-8 R.ロドリゲス
(5-4)
- スミス
(3-7-34)
ソレア(12) ペトコ・パーク 82-72
155 9月26日 SD 4-3 ミンター
(3-6)
- スミス
(3-7-35)
ピーダーソン(17) ペトコ・パーク 83-72
156 9月28日 PHI 2-1 モートン
(14-6)
- スミス
(3-7-36)
トゥルーイスト・パーク 84-72
157 9月29日 PHI 7-2 フリード
(14-7)
- - トゥルーイスト・パーク 85-72
158 9月30日 PHI 5-3 アンダーソン
(9-5)
- スミス
(3-7-37)
ソレア(13)
ライリー(33)
トゥルーイスト・パーク 86-72
159 10月1日 NYM 3-4 - イノア
(4-6)
- E.ロザリオ(7)
アドリアンサ(5)
トゥルーイスト・パーク 86-73
160 10月2日 NYM 6-5 スマイリー
(11-4)
- ウェブ
(5-4-1)
ピーダーソン(18)
コントレラス(8)
トゥルーイスト・パーク 87-73
161 10月3日 NYM 5-0 ストライダー
(1-0)
- - ソレア(14) トゥルーイスト・パーク 88-73

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “ブレーブス、ベテラン右腕トムリンと契約延長”. 日刊スポーツ. (2020年11月20日). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202011120000109.html 2021年12月7日閲覧。 
  2. ^ “左腕スマイリー、ブレーブスと1年契約で合意”. 日刊スポーツ. (2020年11月17日). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202011170000254.html 2021年12月7日閲覧。 
  3. ^ “ブレーブス、球宴2回選出モートンと1年契約”. 日刊スポーツ. (2020年11月25日). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202011250000091.html 2021年12月7日閲覧。 
  4. ^ “ブレーブスがアラノ投手、ガーリック外野手を獲得”. 日刊スポーツ. 2021年1月26日閲覧。
  5. ^ “Braves Re-Sign Marcell Ozuna” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年2月7日閲覧。
  6. ^ "通算2388安打"Mr.ダブル"マーケイキスが現役引退を表明". スポーツ報知. 報知新聞社. 13 March 2021. 2021年3月13日閲覧
  7. ^ “173発オズナ、家庭内暴力の疑いで逮捕 出場停止処分の可能性を米メディア指摘”. Full-Count (2021年5月30日). 2021年6月1日閲覧。
  8. ^ Gabriel Burns, The Atlanta Journal-Constitution, "July could make or break Braves' season," AJC.com, July 16, 2021. 2022年8月20日閲覧。
  9. ^ a b Ronald Blum, "Fab Four of July acquisitions lead Braves to World Series," AP News, October 26, 2021. 2022年8月20日閲覧。
  10. ^ Mike Puma, "Big Mets changes coming as season ends with brutal loss," New York Post, October 3, 2021. 2022年8月20日閲覧。
  11. ^ Mark Bowman (2021年10月15日). “Freddie! Late HR sends Braves back to NLCS” (英語). MLB.com. October 31, 2021閲覧。
  12. ^ Mark Bowman (2021年10月26日). “'Pure joy' for Braves: 1st pennant since '99” (英語). MLB.com. 2021年10月31日閲覧。
  13. ^ “ナ・リーグ優勝決定シリーズMVPにロサリオ、プエルトリコ出身は9人目”. 日刊スポーツ. 2021年10月25日閲覧。
  14. ^ Mark Bowman (2021年11月3日). “Camargo takes Adrianza's spot on ATL roster” (英語). MLB.com. 2021年11月3日閲覧。
  15. ^ Anthony Castrovince (2021年11月2日). “Braves win 1st World Series title since 1995” (英語). MLB.com. 2021年11月3日閲覧。
  16. ^ Adam McCalvy (2021年11月2日). “Soler clears train tracks, hauls in Series MVP” (英語). MLB.com. 2021年11月3日閲覧。
  17. ^ “160 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). mlbplayers.com (2021年11月3日). 2021年11月5日閲覧。
  18. ^ Anthony Castrovince (2021年4月3日). “'21 All-Star Game, Draft moved from Atlanta” (英語). MLB.com. 2021年4月20日閲覧。
  19. ^ “Sean Kazmar Jr. called up after 12-plus years” (英語). MLB.com (2021年4月17日). 2021年7月4日閲覧。
  20. ^ Sterling Bright (2021年4月4日). “Acuña first to 10 HRs in 2021: 'It feels good'” (英語). MLB.com. 2021年4月5日閲覧。
  21. ^ Mark Bowman (2021年5月10日). “Braves bring back Greene on 1-year deal” (英語). MLB.com. 2021年5月16日閲覧。
  22. ^ Mark Bowman (2021年5月14日). “Flowers retires after 12-year MLB career” (英語). MLB.com. 2021年5月15日閲覧。
  23. ^ “Braves make history in loss to Rockies” (英語). MLB.com (2021年9月5日). 2021年10月31日閲覧。
  24. ^ “LIVE: Braves celebrate title with a parade” (英語). MLB.com (2021年11月5日). 2021年11月6日閲覧。Mark Bowman (2021年11月5日). “'Champions forever': Braves celebrate title” (英語). MLB.com. 2021年11月6日閲覧。
  25. ^ “JOC PEDERSON’S PEARL NECKLACE ARRIVES IN COOPERSTOWN” (英語). Baseball Hall of Fame: Home (2021年11月10日). 2021年11月14日閲覧。
  26. ^ “左腕スマイリー、ブレーブスと1年契約で合意”. 日刊スポーツ (2020年11月17日). 2023年7月24日閲覧。
  27. ^ “ブレーブス、球宴2回選出モートンと1年契約”. 日刊スポーツ (2020年11月25日). 2023年7月24日閲覧。
  28. ^ David Adler (2021年5月4日). “Acuña, Buxton named April's top players” (英語). MLB.com. 2021年5月5日閲覧。
  29. ^ Anthony Castrovince (2021年11月24日). “The '21 All-MLB Team is here. And it's stacked” (英語). MLB.com. 2021年11月24日閲覧。
  30. ^ “Your 2021 Gold Glove Award winners are ...” (英語). MLB.com (2021年11月8日). 2021年11月9日閲覧。
  31. ^ Thomas Harrigan (2021年7月7日). “Players of the Week: Ohtani, Albies” (英語). MLB.com. 2021年7月9日閲覧。
  32. ^ David Adler (2021年5月25日). “Players of the Week: Kluber, Turnbull, Riley” (英語). MLB.com. 2021年6月23日閲覧。
  33. ^ “Freddie Freeman hits his 250th career home run” (英語). MLB.com (2021年5月16日). 2021年7月4日閲覧。
  34. ^ Mark Bowman (2021年6月21日). “Acuña reaches HR No. 100 at blistering pace” (英語). MLB.com. 2021年6月24日閲覧。
  35. ^ Jordan Horrobin (2021年6月23日). “Morton earns 100th W as Braves blank Mets” (英語). MLB.com. 2021年6月24日閲覧。
  36. ^ Mark Bowman (2021年8月19日). “'Pretty cool': Freddie logs 2nd career cycle” (英語). MLB.com. 2021年8月24日閲覧。
  37. ^ “Jesse Chavez 2021 Pitching Game Logs” (英語). Baseball-Reference.com (2021年8月28日). 2021年10月31日閲覧。
  38. ^ “ブレーブス・ロサリオが自身初サイクル 同一季に複数選手達成は球団史上初”. 日刊スポーツ (2021年9月20日). 2021年10月31日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、2021年のアトランタ・ブレーブスに関連するカテゴリがあります。
  • Official Atlanta Braves Website - MLB.com (英語)
  • 2021年のアトランタ・ブレーブスシーズン by Baseball-Reference (英語)
アトランタ・ブレーブス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ブレーブス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(04回)
ワールドシリーズ敗退(06回)
リーグ優勝(18回)
できごと
傘下マイナーチーム
アメリカンリーグ ナショナルリーグ
東地区 オリオールズレッドソックスヤンキースレイズブルージェイズ 東地区 ブレーブスマーリンズメッツフィリーズナショナルズ
中地区 ホワイトソックスインディアンスタイガースロイヤルズツインズ 中地区 カブスレッズブルワーズパイレーツカージナルス
西地区 アストロズエンゼルスアスレチックスマリナーズレンジャーズ 西地区 ダイヤモンドバックスロッキーズドジャースパドレスジャイアンツ
ドラフト オールスターゲーム ALWC NLWC ALDS NLDS ALCS NLCS ワールドシリーズ
スタブアイコン

この項目は、メジャーリーグベースボール(MLB)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:野球 / Portal:野球)。

  • 表示
  • 編集