JILL

曖昧さ回避 この項目では、PERSONZのヴォーカリスト・JILLについて説明しています。その他のジルについては「ジル」をご覧ください。
JILL
出生名 渡邉 理絵(わたなべ りえ)
旧姓:宮尾(みやお)
生誕 (1960-01-25) 1960年1月25日(64歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都
ジャンル ロック
職業 ヴォーカリスト
作詞家
作曲家
担当楽器 ヴォーカル
活動期間 1983年 -
共同作業者 NOTHING PERSONAL(1983年 - 1984年)
PERSONZ(1984年 - )

JILL(ジル、1960年1月25日 - )は日本のヴォーカリスト作詞家作曲家ロックバンドPERSONZヴォーカル

略歴

1960年1月25日、東京都台東区生まれ。新宿区立仲之小学校、新宿区立牛込第一中学校を卒業。高校時代に見たエアロスミスKISSの来日公演を見て、ロックに目覚める。その後アマチュアバンドを経て、1983年本田毅ギタリスト)とNOTHING PERSONALを結成。その後、渡邉貢ベーシスト)と藤田勉ドラマー)を加え、1984年6月、PERSONZを結成。ライブハウスを中心にライブ活動を展開しインディーズで人気を博す。1986年10月6日午前3時45分頃、アナーキーのギタリストで元夫の逸見泰成に背中を刺され重傷を負う。出血多量であったが一命を取り留め、同年11月に復帰した。

1987年9月、PERSONZのヴォーカルとしてメジャーデビュー。 2023年現在もPERSONZのボーカルとしてライブ活動を続けている。1993年12月には初のソロアルバムを発表し、ソロ活動も開始。また、2017年夏には、JILL SOLO PROJECTの一環として三味線、太鼓の演奏で歌うユニット「三味線JILL屋」を結成した[1]

1990年にメンバーの渡邉貢と再婚。1998年、第一子となる女児を出産した[2]

ディスコグラフィ

アルバム

  1. Private Rendez-Vous(1993年12月15日 TOCT-8257)
  2. 蜜の味(1995年11月29日 TOCT-9245)
  3. Love for ZOE(1998年10月21日 TOCT-10470)

シングル

  1. Tell Me Why(1995年10月25日)

書籍

  1. LUCKY STAR は曇らない(1991年12月4日、角川書店)
  2. LUCKY STAR は曇らないII(2006年12月23日、ZOE CORPORATION)

メディア出演

映画

テレビ番組

雑誌連載

  • Zipper(現在は終了)
  • SEDA(現在は終了)

作詞

イベント企画

イベントゲスト

コーラス参加

  • 布袋寅泰2011年ライブツアー
    • 30th ANNIVERSARY 第一弾 HOTEI THE ANTHOLOGY "創世記" BEGINNING FROM ENDLESS 〜BOØWY COMPLEX GUITARHYTHM〜(2011年2月1日、日本武道館)
    • 30th ANNIVERSARY 第二弾 HOTEI THE ANTHOLOGY “威風堂々”TONIGHT I'M YOURS! 〜GUITARHYTHM GREATEST HITS & REQUEST〜(5月20日:国立代々木競技場 第一体育館、5月22日:大阪城ホール)

関連項目

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “来年結成40周年!「PERSONZ」のヴォーカリストJILLさん。コロナ禍、自分たちの歌300曲、ちゃんと歌えるのかやってみた。閉経前後は、自分をコントロールするのが大変で ―美しくそして健康に~音楽のあるHappy Life「三味線JILL屋」の活動も―”. 婦人公論jp. 中央公論新社. 2023年6月21日閲覧。
  2. ^ “ZOE FOR LOVE”. JILL'S SALON. PERSONZ JILL オフィシャルブログ. 2023年6月21日閲覧。
  3. ^ “元光GENJI・内海光司『しゃべくり007』出演に視聴者驚き「若すぎる」”. TVerプラス. TVer. 2023年6月6日閲覧。

外部リンク

  • 公式ブログ「JILL'S SALON」
    • 旧公式ブログ「JILL'S SALON」
  • JILL (@jillpersonz) - Instagram
  • PERSONZ OFFICIAL WEBSITE
  • 表示
  • 編集
JILL - 渡邉貢 - 藤田勉
田中詠司
サポートメンバー:本田毅
シングル

1.RomanEsque-HeartAche - 2.BE HAPPY - 3.CAN'T STOP THE LOVE - 4.DEAR FRIENDS - 5.7COLORS -Over The Rainbow- - 6.Fallin' Angel -嘆きの天使- - 7.True Love-涙にぬれて- - 8.FUTURE STAR - 9.I Need You - 10.sayonaraは言わない - 11.悲しみの天使 - 12.VENUSの憂鬱 - 13.Stay as a Friend -友達のままで- - 14.blue heaven - 15.Open Sesame! - 16.夢の涯てまでも - 17.River - 18.DEAR FRIENDS -21st version- - 19.SINGIN' - 20.HEARTSONG - 21.BRAVE HEART - 22.THE ONLY ONE - 23.C - 24.C# - 25.D - 26.E♭ - 27.E - 28.F - 29.F# - 30.G

アルバム
オリジナル

1.PERSONZ - 2.MODERN BOOGIE - 3.NO MORE TEARS - 4.DREAMERS ONLY - 5.PRECIOUS? - 6.MOVE - 7.The Show Must Go On - 8.砂の薔薇 - 9.OURS - 10.GUARDIAN ANGEL - 11.Rain In My Heart - 12.Departure! - 13.APOLLO - 14.HOME COMING - 15.fireball - 16.mirrorball - 17.AMPLIFIER - 18.HEART OF GOLD - 19.ROCK'A'THERAPY

ミニ
ベスト

1.singin' - 2.PERSONZ BEST - 3.PERSONZ BEST II - 4.singin'II 1993-1998 - 5.TWIN VERY BEST COLLECTION - 6.PERSONZ ULTIMATE HITS〜BAIDIS YEARS〜

ライブ

1.COME ALIVE 1986-1995 - 2.20021122comealive - 3.20080114comealive

カバー
その他
映像作品

1.CAN'T STOP THE LOVE〜We're PERSONZ〜 - 2.1.11.1.111,111 DEAR FRIENDS - 3.7COLORS[Over The Rainbow] - 4.PERSONZ IN 武道館 - 5.MOMENTS DOCUMENTARY FILM '90-'91 - 6.singin' BEST VIDEO CLIPS - 7.Live Video OURS - 8.ライブ帝国 PERSONZ - 9.singin'III 1993-2002 BEST VIDEO CLIPS - 10.ライブ帝国 PERSONZ II - 11.20040228comealive - 12.ONE NIGHT SPECIAL SHOW AT THE BALLROOM - 13.RODEO DRIVE -BOOTLEG- - 14.RODEO DRIVE - 15.DRAGON LILY - 16.PERSONZ UNPLUGGED BEST - 17.2005-2007comealive-live!live!live!collection - 18.PERSONZ AMPLIFIER BEST - 19.PERSONZ 25th ANNIVERSARY「GOLD」 - 20.PERSONZ 25th ANNIVERSARY PERSONS to PERSONZ TOUR 2009.11.29

関連項目

NOTHING PERSONAL - HEADZ-U - テイチクエンタテインメント

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz