柴田こずゑ

柴田 こずゑ(しばた こずゑ、1970年5月6日 - )は、日本陸上競技選手、陸上競技指導者。旧姓は田中[1]

専門は400m走。元400m日本記録保持者・陸上日本代表。夫は元・オリンピック走幅跳日本代表選手の柴田博之[2]

経歴

日本女子体育大学卒業後に府立高等学校教員(地方公務員)となり、京都府立鳥羽高等学校教員を経て、京都府立東稜高等学校教員として指導に当たる。同校で指導に当たっていた1997年10月29日、なみはや国体成年女子400mで53秒21をマークし[3]柿沼和恵が保持していた日本記録を更新した(その後柿沼は2001年に再度日本記録を樹立している) 。また同年の日本陸上競技選手権大会でも400mで優勝している[4]

人物

疲労で蓄積した乳酸を分解するために毎日梅干を1つ食べてクエン酸を摂取していた[3]。夫との子供を授かり息子2人。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “10年前の転倒” (2005年10月31日). 2020年3月6日閲覧。
  2. ^ 寺田辰朗 (2004年5月). “続・寺田的陸上日記”. 2020年3月6日閲覧。
  3. ^ a b “学校てくてく隊”. 2014年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年7月30日閲覧。
  4. ^ 過去の優勝者・記録 日本陸上競技連盟 2009年7月30日閲覧

外部リンク

1930年代
1960年代
  • 62 林孝子
  • 63 オランダの旗ゲルダ・クラーン(英語版)
  • 64 平山可都良
  • 65 小川清子
  • 66 宮本洋子
  • 67 内山依子
  • 68 宮本洋子
  • 69 三嶋恭代
1970年代
  • 70 河野信子
  • 71 河野信子
  • 72 河野信子
  • 73 大塚睦子
  • 74 大塚睦子
  • 75 長沢恵子
  • 76 長沢恵子
  • 77 前田智子
  • 78 長沢恵子
  • 79 長沢恵子
1980年代
  • 80 久保田真由美
  • 81 久保田真由美、高畑いずみ
  • 82 吉田淳子
  • 83 磯崎公美
  • 84 吉田淳子
  • 85 小野冨美子
  • 86 越本ひとみ
  • 87 磯崎公美
  • 88 山地佳寿美
  • 89 久保田和恵
1990年代
  • 90 久保田和恵
  • 91 ジャマイカの旗クロディーヌ・ウィリアムズ(英語版)
  • 92 大田愛
  • 93 大田愛
  • 94 天野恵子
  • 95 柿沼和恵
  • 96 山田麻記子
  • 97 柴田こずゑ
  • 98 笠島里美
  • 99 柿沼和恵
2000年代
2010年代
2020年代
  • 20 青山聖佳
  • 21 小林茉由
  • 22 松本奈菜子
  • 23 久保山晴菜
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 100mH
  • 400mH
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス
  • 表示
  • 編集