Wiiシリーズ

任天堂 > Wiiシリーズ
Wiiシリーズ







メーカー 任天堂
種別 家庭用ゲーム機
世代 第7世代
Wii
Wii Family Edition
Wii Mini
第8世代
Wii U
CPU IBM PowerPCベース
"BroadWay"
IBM Espresso Powerベース マルチコア 45nm マイクロプロセッサ
GPU ATI "Hollywood"
AMD Radeon HD GPU
対応メディア Wii U用12cm光ディスク
Wii用12cm光ディスク
ニンテンドーゲームキューブ用8cm光ディスク
対応ストレージ 内蔵フラッシュメモリ(512MB)
SDメモリーカード
SDHCメモリーカード
ニンテンドーゲームキューブメモリーカード(RVL-001)
外付けUSBストレージ(WUP-001)
コントローラ入力 Wiiリモコン(無線)
拡張コントローラ(Wiiリモコンと有線接続)
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ
Wii U GamePad(5.2GHz帯無線)
Wii U PRO コントローラー(無線)
外部接続 USB 2.0 x 2
LANアダプタ(USB経由)
USB 2.0 × 4
IEEE802.11b/g/n[注 1]
オンラインサービス ニンテンドーWi-Fiコネクション
ニンテンドーネットワーク
売上台数 Wii
日本の旗 1,275万台
アメリカ合衆国の旗 4,864万台
世界 1億163万台
Wii U
日本の旗 334万台[1]
アメリカ合衆国の旗 649万台[1]
世界 1,356万台[1]
前世代ハードウェア ニンテンドーゲームキューブ
次世代ハードウェア Nintendo Switchシリーズ
テンプレートを表示

Wiiシリーズ: Wii Series[注 2])は、2006年12月2日任天堂が発売したWiiから2012年12月8日に発売したWii Uまでの家庭用ゲーム機およびWiiの名を冠した周辺機器の総称。

なお、任天堂の連結販売実績数量の推移が示す通り、家庭用ゲーム機に関してはWiiからWii UまでをWiiシリーズとして扱う。

Wii U以外の機種の公式修理サポートは終了している。

シリーズ

発売の年表
2006Wii
2007
2008
2009
2010
2011Wii Family Edition
2012Wii Mini
Wii U

本体

Wii
詳細は「Wii」を参照
2006年12月2日発売の初代モデル。
Wii Famiiy Edition
Wiiではニンテンドーゲームキューブの互換機能と6つの端子はそのまま引き継いだものである。また、一部のWiiソフトでは、ニンテンドー ゲームキューブ コントローラを連動することが可能である。
詳細は「Wii#Wii Famiiy Edition」を参照
2011年10月発売
 欧州発売版ではWiiの本体をスリム化として若干変更された。ニンテンドー ゲームキューブの互換機能と6つの端子が廃止されたため、ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ接続ポートとして外部周辺機器を併用していた一部のWiiソフトがプレイ不可能になった。
Wii Mini
詳細は「Wii Mini」を参照
2012年12月7日発売
カナダ・欧州発売版ではWiiを小型化したモデルである。
Wii U
詳細は「Wii U」を参照
2012年12月8日発売
 Wiiの後継機。新たにWii U GamePadとWii U PROコントローラが追加された。性能が大幅に向上し、フルHDにも対応している。

互換性

Wiiのディスクに対応しているのはWii Famiiy Edition、Wii Mini、Wii Uである。 「ハードウェア間のソフトの互換性」にある「Wii」は「Wii Famiiy Edition」、「Wii Mini」を含む。 「ハードウェア間のソフトの互換性」にある「Wii U」を含む。

Wii UでWiiのソフトを起動すると、一部タイトルで挙動が異なるものが存在する。

Wii U#内蔵機能」も参照

開発コード

  • RVL」→「ReVoLution」
  • WUP」→「Wii Ultra Powerup」

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ Wii Uは無線LANの使用が推奨されている[要検証 – ノート]ためLAN端子は無く、有線LANの接続には別売りの「Wii専用LANアダプタ」(RVL-015)が必要。
  2. ^ 英語圏では、Wii Family

出典

  1. ^ a b c “任天堂株式会社 連結販売実績数量の推移”. 任天堂 (2016年12月). 2021年8月2日閲覧。
Wii - Wii U
本体
コントローラ・周辺機器
機能・サービス
Wiiチャンネル
ソフト一覧(Wii)
ソフト一覧(Wii U)
その他
関連項目
カテゴリ Category:WiiCategory:Wii U
 
主なソフトソフト一覧
マリオシリーズ
アーケード
ファミリーコンピュータ
ゲームボーイ
スーパーファミコン
NINTENDO64
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーゲームキューブ
ニンテンドーDS
Wii
ニンテンドー3DS
Wii U
Nintendo Switch
 
主な製品
据え置き機
ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン
NINTENDO64
ニンテンドーゲームキューブ
Wii
Wii U
Nintendo Switch
その他
携帯機
ゲームボーイ
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS
Nintendo Switch
その他
アーケードゲーム
業務用ゲーム
テーブルゲーム
玩具
その他
 
主なサービス
ソフト書き換えサービス
試遊台
ダウンロード販売
ネットワークサービス
コミュニケーション
インターネット番組
映像配信サービス
ウェブブラウザ
イベント
会員サービス
その他
 
主な人物
歴代社長
代表取締役
ゲームクリエイター
作曲家
Nintendo of America
関連人物
 
関連企業
グループ企業
日本
北アメリカ
ヨーロッパ
  • ドイツの旗 Nintendo of Europe
  • フランスの旗 Nintendo European Research and Development
  • スペインの旗 Nintendo Ibérica
  • ロシアの旗 Nintendo RU
アジア
オセアニア
  • オーストラリアの旗 Nintendo Australia
出資先企業・
セカンドパーティー
過去のグループ企業
日本
海外
  • イギリスの旗 レア
  • アメリカ合衆国の旗 A/N Software
  • 中華民国の旗 任天堂溥天
  • オランダの旗 Nintendo Benelux
  • フランスの旗 Nintendo France
 
関連項目
任天堂ハード専門誌
関連書籍シリーズ
スポーツ
関連施設
一社提供番組
サテラビュー放送番組
訴訟
その他
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ