ヤシマドオター

ヤシマドオター
現役期間 1948年 - 1950年
欧字表記 Yashima Daughter
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1946年4月30日
死没 1952年4月16日(7歳没・旧表記)
クモハタ
第二スターリングモア
母の父 セフト
生国 日本の旗 日本
北海道浦河郡浦河町
生産牧場 ヤシマ牧場
馬主 小林庄平
調教師 大久保房松尾形藤吉
競走成績
生涯成績 28戦12勝
勝ち鞍 桜花賞天皇賞(秋)
テンプレートを表示

ヤシマドオター(欧字名:Yashima Daughter1946年4月30日 - 1952年6月12日)は、日本競走馬

経歴

1946年4月30日北海道浦河郡浦河町のヤシマ牧場にて生誕。3歳夏に大久保房松厩舎(中山競馬場)に入厩する。

1948年9月19日札幌競馬場でのA3歳競走(ダート1,000m)にて勝又忠が騎乗してデビューし、3着。その後、4戦目の札幌でのA1万下条件戦でようやく初勝利を挙げる。

年明けの1949年東京競馬場尾形藤吉厩舎へ転厩。4月17日の京都競馬場での4歳新馬戦に八木沢勝美に乗り替わって出走、1着となる。5月1日の第9回桜花賞(京都 芝1,600m)に2勝馬ながら挑戦、6頭立てという少頭数レースながら2番人気に支持され、1分40秒3と当時のレコードタイムで勝ち、初重賞制覇を飾る。その後、4歳牝馬特別(東京)[1]を勝ち、6月5日の東京優駿競走(東京・芝 2,400m)に出走、トサミドリに次いで2番人気に支持されたが、レース中に他馬が落馬した煽りを受けて競走を中止するアクシデントに見舞われた。東京優駿の後は5ヶ月休養するも、優駿牝馬[2]に出走せず、その当日の東京競馬場での4歳オープン競走(芝 2,000m)に出走して2着となっている。

1950年、4ヶ月休養後に4週連続で中山競馬場でのオープン級競走に出走するというタフネスぶりを見せ、6月11日の東京競馬場でのオープン競走では61kgを背負って1着となる。その年の秋は10月22日、29日に連闘でオープン競走を走ると、11月3日の第22回天皇賞(秋)(東京・芝 3,200m)に出走、このレースでは保田隆芳が初めて騎乗し、1番人気のトサミドリが落馬競走中止となる波乱の中、牝馬として戦後初となる秋の天皇賞優勝を飾った。その後も連闘で毎日王冠(3着)に出走、さらに12月17日の中山記念(中山・芝 3,200m[3])では66kgを背負って優勝、なんと2ヶ月の間に8戦という、現代競馬では考えられない強行日程や負担重量をこなすというタフネスな馬でもあった。

引退後のヤシマドオターは生まれ故郷のヤシマ牧場で繁殖牝馬となったが、1952年に流行した馬伝染性貧血に罹患してヤシマヒメと共に薬殺処分となっている。

主な勝鞍

血統表

ヤシマドオター血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ゲインズバラ系
[§ 2]

クモハタ
1936 栗毛
父の父
*トウルヌソル
Tournesol
1922 鹿毛
Gainsborough Bayardo
Rosedrop
Soliste Prince William
Sees
父の母
*星旗
Fairy Maiden
1924 栗毛
Gnome Whisk Broom
Faiery Sprite
Tuscan Maiden Maiden Erlegh
Tuscan Red

第二スターリングモア
1941 鹿毛
*セフト
1932 鹿毛
Tetratema The Tetrarch
Scotch Gift
Voleuse Volta
Sun Worship
母の母
スターリングモア
1929 鹿毛
*シアンモア Buchan
Orlass
第九フロリースカップ *ガロン
*フロリースカツプ
母系(F-No.) スターリングモア系(FN:3-l) [§ 3]
5代内の近親交配 なし [§ 4]
出典
  1. ^ [4]
  2. ^ [5]
  3. ^ [6][4]
  4. ^ [4]


脚注

  1. ^ 1966年に創設されたサンケイスポーツ賞4歳牝馬特別(現在のフローラステークス)とは全く異なる競走。
  2. ^ この当時は東京競馬場で11月中旬に開催されていた。
  3. ^ 当時の中山記念は春・秋2回開催であり、距離も現在のように1,800mではなかった。
  4. ^ a b c “血統情報:5代血統表|ヤシマドオター”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年6月3日閲覧。
  5. ^ “ヤシマドオターの血統表”. netkeiba.com. 2019年6月3日閲覧。
  6. ^ 『優駿』1990年1月号、日本中央競馬会、23頁
桜花賞勝ち馬
1930年代
1940年代

第2回 タイレイ / 第3回 ブランドソール / 第4回 バンナーゴール / 第5回 ミスセフト / 第6回 ヤマイワイ / 第7回 ブラウニー / 第8回 ハマカゼ / 第9回 ヤシマドオター

1950年代

第10回 トサミツル / 第11回 ツキカワ / 第12回 スウヰイスー / 第13回 カンセイ / 第14回 ヤマイチ / 第15回 ヤシマベル / 第16回 ミスリラ / 第17回 ミスオンワード / 第18回 ホウシユウクイン / 第19回 キヨタケ

1960年代

第20回 トキノキロク / 第21回 スギヒメ / 第22回 ケンホウ / 第23回 ミスマサコ / 第24回 カネケヤキ / 第25回 ハツユキ / 第26回 ワカクモ / 第27回 シーエース / 第28回 コウユウ / 第29回 ヒデコトブキ

1970年代

第30回 タマミ / 第31回 ナスノカオリ / 第32回 アチーブスター / 第33回 ニットウチドリ / 第34回 タカエノカオリ / 第35回 テスコガビー / 第36回 テイタニヤ / 第37回 インターグロリア / 第38回 オヤマテスコ / 第39回 ホースメンテスコ

1980年代
1990年代

第50回 アグネスフローラ / 第51回 シスタートウショウ / 第52回 ニシノフラワー / 第53回 ベガ / 第54回 オグリローマン / 第55回 ワンダーパヒューム / 第56回 ファイトガリバー / 第57回 キョウエイマーチ / 第58回 ファレノプシス / 第59回 プリモディーネ

2000年代

第60回 チアズグレイス / 第61回 テイエムオーシャン / 第62回 アローキャリー / 第63回 スティルインラブ / 第64回 ダンスインザムード / 第65回 ラインクラフト / 第66回 キストゥヘヴン / 第67回 ダイワスカーレット / 第68回 レジネッタ / 第69回 ブエナビスタ

2010年代

第70回 アパパネ / 第71回 マルセリーナ / 第72回 ジェンティルドンナ / 第73回 アユサン / 第74回 ハープスター / 第75回 レッツゴードンキ / 第76回 ジュエラー / 第77回 レーヌミノル / 第78回 アーモンドアイ / 第79回 グランアレグリア

2020年代

第80回 デアリングタクト / 第81回 ソダシ / 第82回 スターズオンアース / 第83回 リバティアイランド / 第84回 ステレンボッシュ

   

国際競走指定前:
001回(1937年) ハツピーマイト
003回(1938年) ヒサトモ
005回(1939年) テツモン
007回(1940年) ロツキーモアー
009回(1941年) エステイツ
011回(1942年) ニパトア
013回(1943年) クリヒカリ
016回(1947年) トヨウメ
018回(1948年) カツフジ
020回(1949年) ニユーフオード
022回(1950年) ヤシマドオター
024回(1951年) ハタカゼ
026回(1952年) トラツクオー
028回(1953年) クインナルビー
030回(1954年) オパールオーキツト
032回(1955年) ダイナナホウシユウ
034回(1956年) ミツドフアーム
036回(1957年) ハクチカラ
038回(1958年) セルローズ
040回(1959年) ガーネツト
042回(1960年) オーテモン
044回(1961年) タカマガハラ
046回(1962年) クリヒデ
048回(1963年) リユウフオーレル
050回(1964年) ヤマトキヨウダイ
052回(1965年) シンザン
054回(1966年) コレヒデ
056回(1967年) カブトシロー

058回(1968年) ニットエイト
060回(1969年) メジロタイヨウ
062回(1970年) メジロアサマ
064回(1971年) トウメイ
066回(1972年) ヤマニンウエーブ
068回(1973年) タニノチカラ
070回(1974年) カミノテシオ
072回(1975年) フジノパーシア
074回(1976年) アイフル
076回(1977年) ホクトボーイ
078回(1978年) テンメイ
080回(1979年) スリージャイアンツ
082回(1980年) プリテイキャスト
084回(1981年) ホウヨウボーイ
086回(1982年) メジロティターン
088回(1983年) キョウエイプロミス
090回(1984年) ミスターシービー
092回(1985年) ギャロップダイナ
094回(1986年) サクラユタカオー
096回(1987年) ニッポーテイオー
098回(1988年) タマモクロス
第100回(1989年) スーパークリーク
第102回(1990年) ヤエノムテキ
第104回(1991年) プレクラスニー
第106回(1992年) レッツゴーターキン
第108回(1993年) ヤマニンゼファー
第110回(1994年) ネーハイシーザー
第112回(1995年) サクラチトセオー
第114回(1996年) バブルガムフェロー

第116回(1997年) エアグルーヴ
第118回(1998年) オフサイドトラップ
第120回(1999年) スペシャルウィーク
第122回(2000年) テイエムオペラオー
第124回(2001年) アグネスデジタル
第126回(2002年) シンボリクリスエス
第128回(2003年) シンボリクリスエス
第130回(2004年) ゼンノロブロイ

国際競走指定後:
第132回(2005年) 日本の旗 ヘヴンリーロマンス
第134回(2006年) 日本の旗 ダイワメジャー
第136回(2007年) 日本の旗 メイショウサムソン
第138回(2008年) 日本の旗 ウオッカ
第140回(2009年) 日本の旗 カンパニー
第142回(2010年) 日本の旗 ブエナビスタ
第144回(2011年) 日本の旗 トーセンジョーダン
第146回(2012年) 日本の旗 エイシンフラッシュ
第148回(2013年) 日本の旗 ジャスタウェイ
第150回(2014年) 日本の旗 スピルバーグ
第152回(2015年) 日本の旗 ラブリーデイ
第154回(2016年) 日本の旗 モーリス
第156回(2017年) 日本の旗 キタサンブラック
第158回(2018年) 日本の旗 レイデオロ
第160回(2019年) 日本の旗 アーモンドアイ
第162回(2020年) 日本の旗 アーモンドアイ
第164回(2021年) 日本の旗 エフフォーリア
第166回(2022年) 日本の旗 イクイノックス
第168回(2023年) 日本の旗 イクイノックス

  • 表示
  • 編集