2005年のスポーツ

2005年
こちらもご覧下さい
 
各年のスポーツ
2003 2004 2005 2006 2007
競輪
2003 2004 2005 2006 2007
サッカー
2003 2004 2005 2006 2007
自転車競技
2003 2004 2005 2006 2007
相撲
2003 2004 2005 2006 2007
日本競馬
2003 2004 2005 2006 2007
バスケットボール
2003 2004 2005 2006 2007
バレーボール
2003 2004 2005 2006 2007
野球
2003 2004 2005 2006 2007
■ヘルプ

< 2005年

2005年のスポーツでは、2005年平成17年)のスポーツ関連の出来事についてまとめる。

2005年前後:2004年のスポーツ - 2005年のスポーツ - 2006年のスポーツ

できごと

下記のスポーツはそれぞれの個別記事を参照すること。

2005年の野球プロ野球MLB)、2005年のサッカー2005年の相撲2005年のバレーボール2005年のバスケットボール2005年の日本競馬2005年のNFL

ただし上記に含まれるスポーツのうち、世界的な影響があった事件、一般社会に対しても長期的かつ大きな影響を及ぼした事件や快挙、複数のスポーツに跨る事態等については本項に重複記載する。

2005年全般

1 - 3月

4 - 6月

7 - 9月

10 - 12月

総合競技大会

アイスホッケー

アメリカンフットボール

NFL

日本の大会

オートレース

オリエンテーリング

カーリング

競艇

2005年のSGレースでは、笠原亮がSG初出場の「総理大臣杯」で優勝した。フィナーレの「賞金王決定戦」で辻栄蔵が優勝し、自身初の賞金第1位を確実にした。

SG優勝者

全国発売GI優勝者

競馬

日本

詳細は「2005年の日本競馬」を参照

アイルランド

アメリカ合衆国

アラブ首長国連邦

イギリス

オーストラリア

シンガポール

フランス

香港

広域・その他

ワールド・サラブレッド・レースホース・ランキング

レート 距離区分 競走馬名
124 芝・超長距離 マカイビーディーヴァ(牝馬)
130 芝・長距離 ハリケーンラン
123 芝・中距離 アザムール / デビッドジュニア / オラトリオ
125 芝・短距離 シャマルダル
123 芝・超短距離 サイレントウィットネス
124 ダ・長距離 アフリートアレックス
125 ダ・中距離 セイントリアム
128 ダ・短距離 ゴーストザッパー
119 ダ・超短距離 ロストインザフォグ

芝・超長距離のマカイビーディーヴァは南半球で最高レートを記録したため本来は2005/06シーズンに区分される。また、同馬のセックスアローワンスによる加算は考慮していない。

競輪

GP・GI・GII優勝者

剣道

ゴルフ

男子プロ

男子アマ

女子プロ

10代の新鋭選手たちの活躍が目立った1年。全米女子プロゴルフでは15歳のミシェル・ウィーが2位、18歳のポーラ・クリーマーが3位に入賞し、全米女子オープンでは17歳のモーガン・プレッセルが2位に入賞。ウィーは全英女子オープンでも3位に入った。日本勢は全英女子オープンで好成績を出し、宮里藍がメジャー大会で自己最高の11位を記録した。

  • LPGAツアー賞金女王:アニカ・ソレンスタム $2,588,240

PGA・男子国際大会

世界ゴルフ選手権シリーズ

LPGA・女子国際大会

日本

男女とも、2004年のマネーランキング1位選手がその座を守った。不動の6年連続賞金女王は樋口久子の9年連続に次ぐ記録。一方、男子では尾崎将司健夫兄弟が賞金によるシード権を失った。

PGA・日本男子メジャー大会

JLPGA・日本女子メジャー大会

サッカー

詳細は「2005年のサッカー」を参照

自転車競技

ロードレース

トラックレース

柔道

水泳

スキー・スノーボード

スケート

スピードスケート

ショートトラック

フィギュアスケート

相撲

詳細は「2005年の相撲」を参照

卓球

体操

体操競技

新体操

トランポリン

テニス

グランドスラム

デビスカップ・フェドカップ

日本

バイアスロン

バスケットボール

詳細は「2005年のバスケットボール」を参照

バドミントン

バレーボール

詳細は「2005年のバレーボール」を参照

ハンドボール

プロレス

ボクシング

プロボクシング

日本のジム所属選手の世界戦

詳細は「タイトルマッチ#2005年度」を参照

年間表彰選手

詳細は「年間表彰選手 (ボクシング)#2005年度」を参照

モータースポーツ

四輪カテゴリー

二輪カテゴリー

野球

詳細は「2005年の野球」を参照

ラグビー

国際大会

全日本選手権

ジャパンラグビートップリーグ

日本の学生ラグビー

陸上競技

駅伝

マラソン

レスリング

スポーツの賞

その他のスポーツ

誕生

死去

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 公式サイト(2016年2月26日閲覧)
16世紀以前のスポーツ - 17世紀から1840年代のスポーツ
1850年代
60年代
70年代
80年代
90年代
1900年代
10年代
20年代
30年代
40年代
50年代
60年代
70年代
80年代
90年代
2000年代
10年代
20年代
2020202120222023202420252026202720282029
スポーツの歴史